2002年06月26日(水)
渋谷のパルコでやってる、どこでもいっしょSTORE東京編…我慢できなくて会社帰りに行っちゃいました…。何でいつもこの時期にあるんでしょうねえ…。夏あわせの原稿やってる者にとっては辛いぜ。 渋谷駅の山手線品川方面行きのホーム、ハチ公口寄りにドーンと看板があるんだよ〜。トロが嬉しそうにコンビニ袋をぶら下げてお店から出て来た絵。はうう…電車から降りてそれ見たらもうメロメロになってた私…。 行ったら空いてました。こじんまりしてるんだね、パルコのパート3って。グッズもテキトーに買いましたが、全体的にトログッズって白と緑が多いから…緑はいいんだけど、白だとすぐ汚れそうだからタオルとか買えないんだよなあ。夏に使おうと思ってるんだけど…。タイピングソフトの試遊台もあったけど、何で窓専用だけなんじゃ〜!!…ああ、Mac用も出してよう…。
そのあと夕飯は池袋のパルコのレストランで…アレ、またパルコか。 私は米が好き。特に夕飯は米がないと何かお腹が落ち着かないというか…。ここ最近池袋で食べる時は、パルコのレストランの丼モノのお店に行きます。米に加えて私はマグロが大好きでねー。その店ではよくマグロ山かけ丼食べてます。山かけ丼とかネギトロ丼とかって、よくうずらの卵の黄身が乗ってたりするよね。その店はうずらの卵じゃなくて、普通の卵でしかも温泉卵なのだー。なのでトロトロ感2倍!…でお気に入り。 で、今日は夏期メニューのイカトロ膳を食べてみた。どんぶりのゴハンの上にイカそうめんが乗ってて、その上に温泉卵。そこにたっぷりととろろをかけて食べるのデース。加えてミニかき揚げうどんと、大学イモもついててお腹いっぱい…ハア幸せ。 やっぱり日本人は米ですぜ、米。夏はとろろとかオクラとかネバネバ系がいいしね! う〜…またあそこの店に食べに行こう〜。
原稿進行状況。…思ったより入稿まで日数がない事に気付き…(焦)。という事で、ペン入れ大急ぎ…。表紙は90パーセント完成したので本館にちょっとアップしたけど、入稿日ギリギリまでバックの色とか悩む予定…。しかしてマウス塗りってやっぱり疲れるなあ…。右肩が痛くなっちゃったよ。
|
|
|