2003年07月24日(木) |
職人を甘く見んなっての |
とたんに「甘い汁吸えますのお誘い」が入る。
値段を下げれば、売れますって? だから、素材を変えろって? だから、縫う距離を短くしたデザインを出せって? だから、誰でも(つまり内職さんが出来るような) プラスチックジョイントにしろって?
そのジョイントも使わなければ、もっと安く出来るって? わたを少なくして、クタクタのを作れって? 鼻のシシュウをやめてボタンにしろって? 「子供が遊べないベア」で、良いんだって?
合繊のアクリルなら、そりゃあ資材の値段、下がりますわ。 3分の1、いーーや それ以下になるでしょう。 あー、お安くできますよね。
その分 自分のフトコロに入りますってか。 へええええ。
私の作ったテディベアが欲しい というご依頼主さまを 軽々しく見る、そういう作りのベアは出来ません。 なんで、私を選んで頂いたのか 忘れる事もできません。 あ、そうか。それを忘れれば、 そうすれば儲かるんですねぇ、すんごい高い数字ですねぇ。
私、ほんとーに血が登ると 上州弁がでます。 てぇげぇにしやっせ、ってのがそれです(笑)
職人は カネで動くもんじゃない。
|