こ こ ろ も ち 。

2004年03月07日(日) 刺繍糸のこと

殆どのテディベアの鼻は、刺繍で表現されています。
くるみボタンや プラスチックノーズといった物で
表現したベアも あります。

私はやった事ないけれど、
例えば赤い布で ま〜るいくるみボタンをつくり
ベアの鼻にすると これまたかわいいんじゃないかと。

プラスチックノーズは、ベビーが遊ぶための
おもちゃ(ローリーポーリーとかパペット) に
使う事もあります。
が、流通している鼻のサイズとベアのサイズが
しっくりこなかったりする事が多く、
殆ど使ってません。

昔 お教室を開いていた頃
超・初心者さん用にキットを作ったときに
「プラスチックノーズも選べます」と、用意したら
「わァ便利! 」と
盛り上がったけれど、結局使った人はいなかったなぁ。

刺繍するのは大変だけど その方が味があるから、
チャレンジしたいという方ばかりでした。

作った物の「あたたかさ」って
こんな所にあるんだよね きっと。


 < 前の日  INDEX  次の日 >


なす子

My追加