こ こ ろ も ち 。

2005年08月27日(土) ベビーメモリアルベア仕上げ・・数々の?障害

手足も付いて、あき口を閉じ
ヘッドもジョイントし
いよいよ電子ハカリと にらめっこの作業工程に入ります。

出生体重をぴったり再現するのです。

お腹の詰め物があらかた入ったら
化繊綿を抱っこさせて(笑)トップページ参照・・
(ベアの上に積み上げるような感じ)、
目盛りを 体重に合わせます。
そしてハカリから降ろして、わた詰めします。

こまめにハカリに載せては降ろし、
体重をチェック!

そしていよいよ背中のあき口をラダーステッチでとじます。
とじながらも・・チェック・・







チェック・・・ん? 




多いじゃん!









おっと

縫針を刺したままでした。




針、結構重いのよ(;^_^A アセアセ・・


更に目盛りとにらめっこしつつ、詰め作業。

う?

またしても

目盛りが・・9になったり、 8になったり。 チカチカ変わってる?






ひいぃぃぃぃ


扇風機の風を受けて
重さにひびいてるのでしたっっ!

あ、あづいけど  扇風機 止めようっと・・・






エアコン&扇風機で 暑さと戦ってたのですが 敢えなく降伏・・・!

あとちょっとで完成なのに〜
気分ものってるのに〜

やめられませんっっ 降伏なるものかっ


ピピッッ


エアコン 強くしたぞ!


 < 前の日  INDEX  次の日 >


なす子

My追加