 |
 |
■■■
■■
■ トラブル
それはおとといの夜のこと。フリーウエアのサイトをブラウンジング中にシステムフォルダの中の不要なファイルやキャッシュを整理整頓してくれるという便利なソフトを見つけたから、早速ダウンロードして使ってみたのだ。「へぇー、こんなに余分なものがはいってたのねぇー」と感心しながら全部いさぎよくごみ箱へ入れてるうちに2時をすぎてしまったので就寝。
次の朝、日課となっている朝の日記読み、とネットをつなげようと思うけど、アクセスができませんっていうエラーメッセージがでてくるのはどうして?
どうやら昨日とんでもないことをしてしまったらしい。アクセスマネージャーが役立たずになっている。まあ、あわてることもない、とソフトをインストールを試みるけどうまくいかない。バージョン古いからかな?さすがに困り果てた私、早速サポセンへ電話をしてみた。
応対してくれた人は家ではMacを使ってるとかで、こっちのいうことをすぐに理解してくれて、説明も丁寧だったんだけど、、、「ダイヤルアップを利用して新しいソフトをダウンロードしてインストールしてね」って言われて、がーん。というのも、私のコンピュータには内蔵のモデムがついてないのだ。あるのはDSL専用のモデムのみ。ダイヤルアップができないのだよ。
ということで、雪の降る中、ただひとりマックを持ってる友達の家へ夜遅くにおじゃまして、もしもの時のためにとPowerBookを借りてきたんだけど、やっぱりダウンロードがうまくいかないのはどうして?
あー、ちょっと余計なことを考えて、それもほんの思いつきで、よくよく考えもせずに行動してしまい、とりかえしのつかないことになるというのは、実に私らしいというか、なんというか。少しは成長しろよ<ぢぶん 日記才人の投票ボタン マイ日記にどおですか?/テキスト風聞帳に投稿
2002年01月17日(木)
|
|
 |