 |
 |
■■■
■■
■ フランス語熱/立ち直りは早い
なんとなくその気になっているらしく、オリンピックをフランス語チャンネルで見ながら、あーいう風に話す自分をイメージしようとするけど、なんかできないような気がする。って始める前から弱気。これではいけない!と入門書を物色しようと近くの本屋へ。
今日は雲一つない青空で、暖かいのかと思ったら大間違い。マイナス10度で歩道はところどころ凍ってて、不覚にも滑って転ぶ。いたたたた。
結局、日常使う単語集のようなモノを買って来て、ちらりと目を通してみたけど、英語で表記された発音ってなんか余計わけわからないって感じ。まあ、焦らず焦らず。
◆◇◆
あるてみすさんとこの占いがお休みだったから、ブックマークしてる占いのサイトからひとつ選んでやってみる。あなたの立ち直り度をチェック!
結果は、前頭葉がないから、思い悩むことがないといわれるネコちゃん。あなたの立ち直り度は人間よりもネコに近いみたい。ショックなことがあると人並みにドーンと落ち込むけど、暗い気分が続くのはせいぜい1〜2日。カラオケで絶唱して一晩眠れば、次の朝には悲しみも怒りも薄らいでいるはず。気分転換が上手で、暗い感情を持ち越さない性格といえます、だそうで。
ちょっと前の日記に「ネコのようにすぐ忘れてしまえたらいいのに」って書いたけど、実はもはやそういうタイプだったのか。言われてみれば、思い当たるふしもないこともない。
問題は悲しみも怒りもネコちゃんのように露骨にだすタイプゆえ、迷惑をこおむるヒトも多そうで、こっちはすっかり忘れてることを根にもたれてることもありそうで、そういうのは厄介かも。
2002年02月11日(月)
|
|
 |