Laurentides MOVIESBOOKMARKS



 ブラジル戦とかジャズフェスティバルとか

■ブラジルVSドイツ■

「明日の朝家にいる?」とルイス君。「いると思うけど寝てるかも?」って言ったら、「だめじゃん、明日はファイナルだよ!」って言われて我にかえる。

そんなわけで、ちょうど7時には起き上がりテレビ観戦。ブラジルの一点目はカーンの致命的なミス。2点目は文句なしのナイスゴール。霊長類最強のゴールキーパー、テディベアにしてやられる、って感じ。全体としてはドイツもそこそこ攻めててスピード感のあるゲームだったなぁーって思う。どうしても攻めのほうに興味がいってしまうけど、ブラジルのゴールキーパーもなかなかすごいよ、ほんと。

今日はそこら中でブラジルの旗とかサンバ踊ってるヒトを見かける気配。楽しそう。

■流れてる血■

で、電話かかってきた。しめしめ。で、朝のフットボールの話とか昨日の花火の話とかジャズフェスティバルの話とか。

なんでも、もうひとつのフレンチコースのクラスメートのアルゼンティーナのおんぶれ(ほっ)と一緒に見にいったらしいけど、そのコが「どうして、みんな静かに見てるんだ!」って言っていた、というのを聞いて、激しく同感。だって、私も「ひゃー、きれーい」「すっごーい」「かわいーい」ってうるさいタイプだから、回りの冷静さにちょっと困惑してたのだ。「きっと流れてる血がちがうんだと思うよ」ってことで。でも、当然、私の血は彼らの血とはまたちょっとちがうんだけど。

■ジャズフェスティバル■

ただいまモントリオールでは、『インターナショナルジャズフェスティバル』なるものが開催中。ジャズ以外のヒトも含めていろんなコンサートが開かれてるんだけど、ジャズはイマイチよくわからない私はとりあえず、無料のライブで親しんでみようかと。とはいえ、チェックしたのは全部ラテンジャズだけど。

日記才人の投票ボタン
マイ日記にどおですか?テキスト庵

2002年06月30日(日)
最新 目次


MyEnpitu