日記をサボりまくってる今日この頃。
すみません。
レポートが終わらないのです。
と言っても、実は遊び呆けていたりしてるんで(現在進行形)(滝汗) なんとも言い訳がつかない(汗)
まず、今日はお宮参りに行きました。 ちょっと遅いですけどね。 初詣♪ 毎年必ず行ってます! 神様なんて信じてないけど、困ったときの神頼みはしてる(笑) 都合よく生きなきゃね。
てーか、成人式ですよ。 行きませんけどね。 明日(14日)成人式行く人はほとんど深夜から大変なんだろうな〜。 あ、女の子限定ね。 髪の毛セットして、着付けして、崩さないように一日を過ごす。 それだけ。 だけど、それだけが大変。 また経験してないけどね(苦笑)
それでも、基本的に着物は好き。 日本の文化だからとかじゃなくて、 キレイじゃない? さすが正装!(謎)
じゃなくて、そうじゃなくて、着物の話がしたいんじゃなくて。
さて、『シリアス?』です。
成人式。 成人になったことを祝う日。 ちょっとフライングだけど(笑)お祝いって言って 外に食べに行きました。 成人って昔ではそれこそとっても重要なことだった。 大人として認められるんだ。 でも、今はどうなんだろう? 大体、『年をとる=大人になる』じゃないんだよね。 私にとっては。 だって、「大人」って何? みんな何かしら「大人像」を持っていると思う。 私はどんな大人がいいのか、まだ試行錯誤してる。 けど、私は今、自分の思う「大人像」に近い人をほとんど知らない。 確かに生きてきた社会があまりにも狭い。 けれど、その狭い中でも、すぐに思いつくのは・・・
3人かな。
そのくらい、「大人」っていない。 その瞬間は『あ、大人〜vv』って思っても、全部じゃない。 私がよく言う『大人になりたい』はその『大人』
あのね。 ちょっと話がずれるかもしれないけど。 今、社会に「大人」は必要とされていないのかな。 なんでそんなに子供なんだろう。 成人式に「親同伴」ってどうなの? ふざけてるとしか言いようがない。 社会に大人があまりにも少ないと思う。 需要と供給なんじゃないかな。 必要だったら大人になる必要があるんだから、どこかで大人になるでしょ? でも、必要じゃないから大人にならない。 ピーターパン症候群?
成人式なんてやっぱり必用ないと思うんだ。 あっても、構わないけどさ「成人式」なんて名前を変えたほうがいい。 勘違い野郎が多すぎる。 これを機に大人になるって? そう簡単に人間変わらないって。
あ、でもね、他の人は知らない。 私は私。 他人に口出しするつもりはない。 勝手にしてれば?
ただし。
祝ってもらってんだからさ、素直に
ありがとう
って言える人でいたいな。
読んだよ〜とか、面白かったよ〜とか、がんばれよ〜とか(笑)
よければ「投票」をぽちっと♪励みになります☆
|