薬が切れました。 ヤバイ薬じゃありませんのでダイジョウブです(謎)
切れたのは例の画期的な効果を見せた
抗生物質
ほんと、いつになったら治るのやら。
親曰く 「気力が足りない」
どうしたら気力が増えますか!?
正直、気力が足りないというのは感じています。 朝起きれないし(必要がない) 外に行かないし(必要がない上、風邪だし。。。)
でも、こうやって言っているけど、気力って何。 病気は気からって言うけど、じゃあ、『気』って何。
力、と名がつくからには何か力をくれるに違いない!!
って、なんでこんなこと言ってるか、って たぶん気力が足りてないんだろうな〜 気が抜けてる。 ぷしゅ〜〜〜〜(〜 ̄▽ ̄)〜(謎)
なんかさ、 「どうしたらいいの?」 「何が悪いの?」 「何を望んでいるの?」 と身体に聞いてみたい。
こんな風にどうしようもなく愚痴ってみるのも 気が抜けてるせいか。
世間はひな祭りだったようですが、 なんか特別なことありました?? 特に雛人形飾って、ちらし寿司食べたくらいでなにもなかったのですが。
何か映画でも見て号泣してみようかな(笑) そしたら何か悪いものを流しだして、 1からキレイに立て直せるかな〜?
手洗い含嗽もちゃんとやってるから。 何か裏技的な風邪の治し方知ってる人はおしえてください(苦笑) では、また気力があれば夜に(笑)
読んだよ〜とか、面白かったよ〜とか、がんばれよ〜とか(笑)
よければ「投票」をぽちっと♪励みになります☆
|