シオの日記

2002年03月18日(月) 金髪黒眉毛について(笑)

今日はものすごく話やら意見が合う人と話した。
盛り上がった話題は



金髪黒眉毛はおかしい!!(笑)



実は結構前からこの話はしていて、
こんなことで意気投合するのはおかしいと言われるかもしれないが、
久々にすごい共感してもらえたので報告(笑)


・・・ケンカ売ってますかね(汗)
受けて立つぜ!!と仰る方はどうぞ続けてお読みください(笑)
いえ、たいしたこと書いてませんけど(^^;


髪の毛染めることはいいんですよ。
髪の色が明るくなると軽くなりますし、
人によってはとても大人っぽくなりますね。
プリン覚悟の人もいれば、
絶対プリンにならないように努力している人もいる。


問題は髪の色をとても明るく、
所謂「金髪」に近い色にしてる方。
ちゃんとしてる人はいいんですよ。

真っ黒の眉毛の方


ねえ、どうなの?( ̄- ̄;)


だって髪の色と眉の色が違うんだよ??
どうなの〜!!
ちなみに、我が友人Aは長くうつくしい黒髪をかなり明るい色に変えた。
すると、眉の色も変えた。
これですよ!!必要なのは!(シオ規準)(笑)


ああ、わけわかんないですね(苦笑)
しかも一部の方の怒りを買いそうな(汗)(そう思うなら書くなよ)
しかし、なんか共感してもらえた嬉しさが先立って(笑)

ま、そゆことでした^^;(謎のまま終わる)





↑新エンピツ投票ボタン

My追加

読んだよ〜とか、面白かったよ〜とか、がんばれよ〜とか(笑)

よければ「投票」をぽちっと♪励みになります☆








追伸日記:これは今日書くつもりだったものです(苦笑)


<うぐいすの不思議>
今日は学校へ行ってきました。
例の実験の手伝い第二弾です♪
桜も咲いてきましたね〜。
学校の近くの桜はしだれ桜で有名なところなので
まだ咲いてなかったですが、
今日今年初の「ほととぎす♪」<
完璧な鳴き声


ほ〜ほけきょ♪と(笑)


昔、私が小学生くらいの時。
祖母とどこかへ行った帰り、駅で電車を待っていた。
駅は外にあり、その時もうぐいすが鳴いた。
しかし、ちょっと変な感じに。
どんな感じかというと。


ほ〜、けきょけきょ♪と(笑)


「あれは子どものうぐいすだからうまく鳴けないのよ〜」
と教えられた。
真偽はいまだに解明されていない。
知ってる人教えてください(苦笑)

学校へは駅からてくてく歩くのですが、
とても静かな場所なんです。
そこにうぐいすが良く通る声でしっかり鳴いたので、
とても春の訪れをしっかり感じました。
日差しも暖かかったし。

以上!
ではでは、おやすみ〜^^


↑エンピツ投票ボタン
My追加
読んだよ〜とか、面白かったよ〜とか、がんばれよ〜とか(笑) よければ「投票」をぽちっと♪励みになります☆

 < 過去  INDEX  未来 >


シオ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加