2002年03月20日(水) |
最終回だけ見る邪道(笑)〜追加バージョン〜 |
ドラマはほとんど見ません。 海外ドラマは好きで時々見るんですが、 日本のドラマは全く見ないと言って差し支えないでしょう。
帰りが遅くなるとか、夜出かけるとかで どうしても見れなくなることってあるじゃないですか。 そしたら、話がわからなくなるし、 なんか見る気が失せてしまう。
その点海外ドラマは微妙に続いているものの 一応すべて一話完結。 一つくらい見忘れても続きを見れる。 ビデオを撮ってまで見るほどの執念がなくて(苦笑) これが海外ドラマが好きな一因ですね。
しかし、今日は最終回だった「ロングラブレター」を見ました。 初めて見るのが最終回っていうのはやはり邪道かな、 とも思ったんですが、まあ、面白かったし、泣けたし。 話しわかんなかったですけどね(笑)
あ、今からちょっとお出かけ〜。 もうちょっと続き書きたいから、後で更新します〜(笑) ではでは。
〜追加分〜
帰ってきました〜。 えっと、そう、ドラマの話。
ドラマとかテレビとか理想的もしくは、非道徳的?というか。 現実じゃないものを求めるのは人間の性かもしれないですが、 不倫だとか三又、浮気、ケンカetc... ドロドロの人間関係ってどうも苦手で。
確かに、全くキレイな話じゃ面白くないかもしれない。 でも、人間の汚いところなんてイヤほどわかってるじゃない? そしたら理想を見たいな〜と思うところがあったりして。 だから自分もキレイ事を言ってしまうのかな。
確かにキレイ事だけじゃダメだね。 それは知ってるけど、それでもきれいなことは信じたい。 そこは本人の自由だからいいよね。
読んだよ〜とか、面白かったよ〜とか、がんばれよ〜とか(笑)
よければ「投票」をぽちっと♪励みになります☆
|