シオの日記

2002年04月06日(土) 芸術家

今日は一日休みだったんですけど、
(なんというか、春休みの延長の気分で)
「シムシメール」の絵画展に行ってきましたv

「シムシメール」ってもしかして知らない人多い?
と思い始めたのは最近なのだが、
ねえ、ホントに知らない?(困惑)(つーか、誰にいってんだか)

シムシメールを知ったきっかけは
シムシメールの来日展。
電車のつり革広告を見ていて、
『なんて綺麗な絵を書く人なんだろう』って思った。
でも、その程度で。
こんな絵を書いてる人がいるんだ〜と
初めて認識して。

それからそういう絵を気にするようになって。

前からラッセンは知ってて、
他にもジョウナイトウという人とか、
カークレイナート?と言う人とかも知って、
今日は新しく(と言っても、私が知らなかっただけで、恐らく有名な方)
「KAGAYA」という星座の絵を書く人を知った。

たまたま言って見ようか?と、ふらり
友人とその来日展に行く機会があったんです。
そうしたらポストカード集もらえちゃったりしてv
そこからはもう味をしめてしまって(苦笑)
なかなか一人では行けないんだけど(苦)

ほんっっっっっっっっっっとに絵心は皆無なので、
絵が書ける人は無条件で尊敬対象(苦笑)
もちろん絵も好き嫌いがあると思うけど。
こういう、絵をみてると、
別になにをモデルにしてるってわけじゃなくて、
ただ、頭に描いたものをそのまま書けるっていうのが
すごい。
絶対にすごい。

芸術家って言う人種はきっと見えてる世界が
綺麗なんだろうな〜って思う。
知ってる芸術家のOさんだって、
作品を見ればそれは一目瞭然。
2回個展に遊びに行かせてもらったんですけど、
どの作品も純粋。って気がした。
はたから見ると『無からの創造』と言う言葉が合うと思う。

で、そういうのがいいな〜と思うから
また来日展やらなんやらに行くんだろうな〜。


↑エンピツ投票ボタン
My追加 読んだよ〜とか、面白かったよ〜とか、がんばれよ〜とか(笑) よければ「投票」をぽちっと♪励みになります☆

 < 過去  INDEX  未来 >


シオ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加