シオの日記

2002年05月01日(水) 肩こり

なんという題名なのだろう(汗)
少なくとも二十歳の娘が書く内容か!?

年寄りくさくてすみません。

肩こりの影響は以外にでかいです。
前にも書いたかもしれないが、
私はあまり肩こりの自覚症状がない。
しかし、この間の頭痛とか
最近の体調の悪さとか
全部この自覚の薄い肩こりのせいか!?
と思うようになった。

ちょっと肩が張ってる気がするな〜と思ったら
肩を押しても指が入らないし、重いし、
肩揉みしてもらうと気持ちがいいなんて思えず痛いばかり。
「これで痛いってやばいんじゃない?」なんて言われながら(汗)
そういえば、学校の帰りに一緒に帰ってきた
友人Tも肩こりがひどいらしく
「なんか憑いてる?」と(笑)

余計な力が肩に入ってるということだろうか?
緊張?
不安?
焦り?
疲れ?
睡眠不足?
あ、レポあと二本ね(汗)
明日提出を一つの提出物はやったし、
明日は演習だ〜!
ジャージ・Tシャツ・バスタオルがかさばって重い(泣)



肩の力を抜けばいいんだけど、
常時肩の力が入ってる状態が普通になってるのかな?
今自分の部屋で、一人で。
それでも肩に力が入ってる感じがわかる。
何に対して、ってわけじゃないと思う。
肩の力を抜く方法を忘れてしまった。
まともに息する方法を忘れる人がいるように。

美容院に行くと最後肩を叩いてくれない?
ポスポスと音を鳴らしながら。
あれで、最後肩を上から押さえつけられるんだけど、
それが気持ちいい。
それだけ力が入っていることを感じて、
それだけ肩が上がってるということを感じて。

大した中身も入っていないくせに
重い頭に腹が立つ。

肩こりって結局血行不良が原因だと思ってたんだけど、
お風呂に入って温めたって全然よくならない。
首回したらゴキゴキ言うし(滝汗)


なんと今日から5月。
五月病ってやつに気をつけましょう。
とは言うものの、一体五月病ってどう予防したらいいんだ?(汗)
頑張ってる自分を褒めてあげるのもいいかもね。
4月から気合入れて頑張ってるみんなにも
頑張ってるね!って。
一度張っていた気を緩めて、張りなおすのもいいし。
頑張れみんな!
頑張れ妹!
(直接言ったら「頑張ってるに決まってんじゃん!!ぎゃ〜!」って怒られる;)
気合入れなおすぜ〜!(笑)


↑エンピツ投票ボタン
My追加 読んだよ〜とか、面白かったよ〜とか、がんばれよ〜とか(笑) よければ「投票」をぽちっと♪励みになります☆

 < 過去  INDEX  未来 >


シオ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加