2002年05月09日(木) |
待つ?待て!?待たない? |
う〜んと、いろいろあって。 悩み。。。。 卒研どうしよう(切実) 今日一生懸命雑誌読んでたんだけど、 なんか今日一日集中できなくて、 文字を追ってただけ(泣) 五月病?(違)
私はめちゃめちゃ待つ人です。 待つのが好きだし。 なぜかしら、今まで付き合った人はルーズな人ばかり。 初回デートから遅刻ばかり。 結局別れるまで一度も まともに時間どおり来なかった人もいた(滝汗) 馬鹿にされてる?
まあ、友人に2時間近く待たされた過去があり、 (その頃は携帯がなかった・・・( ̄- ̄;) もう私は待つ運命にあるんだな!と納得(謎)
だから待つのは苦痛じゃない。 待たされようが全然平気。 もちろん、時間に遅れるのはホントは嫌いだよ? でも、待ってる時は嫌いじゃない。
だがしかし、久々にやってしまった。 アレはダメだね。 特に待つのが嫌いな人。 そんな人を待たせてしまった。 しかも一緒に帰れないのを忘れてて。
すっかり演習(後の遊び?)で遅くなってしまったのだが、 考えたら、私が一人早く降りていって、 その子たちに一言「先帰ってて〜」と言っておけば。 私はそのあと図書館に寄っていったので なんだか申し訳なくて。 しかも謝ってないし(おい)
最近の若者(おい)の動向なのか、 特に授業。 遅れる遅れる。 たくさんいればそれでいいつもりなのか、 授業が始まっても平然と入ってくる。
もうちょっと殊勝な態度してみろってんだ
遅れても平然としている様子が腹だたしい。 そう思うなら昨日は私はホントに申し訳ないことをした。 ・・・・いまさら言っててもなんとなく流れてしまったが。
待ってるのが嫌な人が多いのかな? だからギリギリの時間にくるのかな? 挙げ句の果てにギリギリ間に合わないのかな?
もうちょっと余裕持って行動しようよ。
自分もな(滝汗)
読んだよ〜とか、面白かったよ〜とか、がんばれよ〜とか(笑)
よければ「投票」をぽちっと♪励みになります☆
|