シオの日記

2002年05月27日(月) 眠り姫

本日は自分にも他人にも甘く
それはそれは砂を吐きそうなほど甘く(謎)
一日何処にも行かず、何もせず。


眠りこけてました(苦)


う〜んと、レポあるんだけど〜(爆)
なんというか、レポだけじゃなくて
いろいろと
(ライブ終わって落ち着いてからやろう)
と、思っていたことが多く、
すべて明日からになりそう(汗)
ちゃんとね、やるから。。゙(*>_<)
そろそろ裏も完全に放置プレイ再びだしね〜(滝汗)

たぶん6月は忙しくなる。
今まで以上にレポも多くなるのではないだろうか(怯え)
個人的に追い詰められそう。
卒研のテーマ&先生決めで。
あ、力の抜き方も研究しなきゃ(笑)


生き方とか、身の振り方とか、人間関係とか。
誰に教わるでもなく、なんとなく身体で覚えて。
そんなだから、失敗したら同じ道を歩かないように
身体で覚えるしかなくて。
教わるようなものではないわけで。

ちょっと仲間に溶け込めないらしい小学生。
たまに一人でテクテクフラフラしているのを見る。
ちょうど母もその子を見かけて、なんとかしてあげたいけど。。。
と言っていた。

確かに何とかしてあげたいかもしれない。
でも、他人がどんなことをしても
それは本人の成長につながらない。
心の隙間も埋まらない。
社会で生きていく術を知らなければいけないと思うから。
本当に助けてくれる人は稀だから

自分には甘いくせに、他人には厳しいだろうか?
わからないけれど。


待っていてもダメなんだ。
何とかしたいと思ったら、自分から動かなきゃ何も始まらない。
御伽話の「眠り姫」みたいに王子様なんてやってこない。
歌でもあるでしょ?『幸せは歩いてこない』


でも、きっと何かあるから。
自分から手を伸ばせば必ずいつかは手に入るから。
諦めていたら絶対に手に入らないから。
気合入れていこうv

<毒吐き。もしかしたら羨ましいのかもね>
黙っていても手を差し伸べてくれる人がいるのはすごく幸せ。贅沢なことでしょう?
鬱陶しいと思っても、煩わしいと思っても、そんな人が「いる」んだから。
だから。好き放題して、二進も三進もいかなくなったからって、そんな人は甘えんな。私に。甘える相手が違うでしょう。私はそんなに広い心ももっていないし。余裕だってないんだ。
この言葉は嫌いだし、使いたくない。けど、「ガンバレ」
頑張ろう。


↑エンピツ投票ボタン
My追加 読んだよ〜とか、面白かったよ〜とか、がんばれよ〜とか(笑) よければ「投票」をぽちっと♪励みになります☆

 < 過去  INDEX  未来 >


シオ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加