明日から三連休の人も多いのかな? 実はテスト後は結果発表がある以外授業がないし、 一応試験休みだったので、まだ休みの延長〜v
でも、ひしひしと実習のプレッシャーはさり気なくさり気なくあって。
ほんとだよ?(泣)
さて、現在、かなりギリギリな体調を維持してます♪ 季節の変わり目はホント風邪引きやすいと思う。 自分も例外なく、引きかけてたりして(汗) でも、大丈夫! 例の病院嫌いがさらに増強(?)して (というか、近くのクリニックの先生に不信感を抱き始めた) 絶対病院に行かない! という気力と頭痛薬を人知れず(笑)飲んで、元気にしてます。
風邪というより、疲れなんでしょうけど。。。 遊び疲れ(苦笑) 一種の緊張の糸が切れた状態だったりするからたちが悪くて。
いつもそうだったりする。 体力なさ過ぎ。。。 実習の後とかもプチっと切れてパタッと倒れるのがパターン。 無理が出来ない体質なようで。 だけど、いい加減、そんなこと言わなくても済むように。 自分の体力とか、加減して。 緊張とか、適度に解放して。
一つのことが終わったらいちいち休憩していられるのは今のうちだけ。 世間はそんな甘くないと、思う。 知らないからなんとも言えないけどさ。 でも、次のことをするためのエンジンが もうちょっと早くかかってくれないかな、と。 つか、今日までなんでこんなに必死で いろいろ予定を詰め込んでしまったのだろう。
自分のことわかってないじゃん。 と、言いたいところだが、不可抗力も少しだけあって。
責任感が強いって言われる。 それは、他人に背後を見せられないだけ。 さり気なく、トラウマっぽいかな。 甘えるのは上手なつもり。 つか、ほとんど必ずめっちゃ上手って言われる、占いに(笑) うん、やっぱり上手なつもりだけあるね(苦笑) 無理を言う時は、逃げ場を作る。 無理じゃないと確信してる時は、絶対逃げ場なんて作ってやらない。 それだけ。 ちっちゃなわがままかもしれない。 甘える相手を限定してしまうから、 あ、この人はダメだって思ったらブレーキをかけてしまうから。 自分でやらなきゃ。自分しか使えないんだから。 結局、責任感が強いって言われる。
だけど、今、この瞬間はダメなような気がする。 立ってられない。 力加減がわからない。 自分のことなのに、わからない。
・・・早く休もう(汗)
ホント、バカだ。大バカだ。 もう大人なんだから(年齢的にね)自分の健康管理ぐらいできなきゃね〜 頑張ります^^;
読んだよ〜とか、面白かったよ〜とか、がんばれよ〜とか(笑)
よければ「投票」をぽちっと♪励みになります☆
|