2002年11月05日(火) |
頭を使わない日常〜衝動買いと癒し系と占いと〜 |
めちゃめちゃいまさらながら、 防犯ベル?ブザー?を購入しました。 買え買えと言われ続けていたが、頑として首を立てに振らずにいた。 しかし、それはあまりにデザインがダサく、でかかったため なかなかにカッコよく、手の平サイズに納まる 青♪のヤツを手に入れることができましたvv
私は結構無駄遣いはしないほうで、 これを買うぞ!と思いながら行かないとなかなか買えない上、 やたら(どうでもいいことに)こだわるので買えない。。。 妥協したくないじゃないですか!!(本人的には必死)
例え1季節しか使わないものだとしても、 それなりのこだわりがあり、さり気なく 『ココが私の引かれたところ!』みたいなものが欲しい・・・(謎)
衝動買いとかも基本的にはしないが、 逆に『コレだ!!』みたいなものがあれば 悩んだ末に(外からは見えないが相当葛藤する) 最終的には買ってしまえ命令が下される。 ・・・あんまり衝動買いって言わない? いや、本人がそういうのだからそうなんだ!(強引)
なにやら世間では衝動買いが悪者のように捕らえられているが、 あまり物を買わない私としては(代わりに物を捨てるのもできない;) 衝動買いは必要かつ重要であり、 運命的な出会いであるので大切にしたいものである。
閑話休題
衝動買いは衝動買いでまあ、よしとしよう。 今日感じたのは『癒し系』の多さ。 アロマオイル・お香・トルマリン?・マイナスイオン 備長炭・入浴剤・ぬいぐるみ?・アロマキャンドル。 ・・・癒しが欲しいのね。。。
ということで、誕生日プレゼントを買いに行った私は 世の中の流れに沿って『癒し系』のプレゼントを購入。 ・・・だって、みんな疲れてるんですもの・・・(苦笑) 実習とか恋愛とかお金とか(笑)
実習実習と言っていたからあまり気づかなかった クリスマスの空気にも少し触れてきました。 なんというか、無駄に明るくて好きですよ? 基本的に原色は苦手なので。
ついでにフリーマガジンが新しく出ていたので店頭で頂く。 なんとそこに『思わぬ臨時収入が』
ホントにありました
街頭アンケートに答えたら図書券もらっちゃった〜vv いや〜、占いって当たるんだねぇ♪
実習の反動か、全く頭を使わなくても 毎日が過ぎていくんだなあと 半ば感心しながら(おい) そろそろヤツが暴れたがってきている
ちょっとだけ。 ちょっとだけ。
ちゃんと看護師の仕事なんて就職したらできるようになるんかしら。 なんて不安になってみたり。 (ちゃんとって意味がいっぱいあるからまた混乱するけど)
取り合えず自分が元気じゃなきゃ 人様の看護なんてできないから。 自分を元気にするように、あと二日。 のほほんと頭を使わないことに対して、 自分を許そうとちょっとだけ思う。今日この頃。
読んだよ〜とか、面白かったよ〜とか、がんばれよ〜とか(笑)
よければ「投票」をぽちっと♪励みになります☆
|