実はそれどころじゃない癖に、 通学時間を使って友人各位に勧められ、 また、以前から自分も読んでみたい本を 思い切って購入して読んだ。 読みきった。
久しぶりに本を読んだ、という気がして。 改めて、自分は本を読むのが好きだな〜と感じて。 そして、何より
電車の中であったのがものすごく悔やまれた。 家でゆっくり読めばよかった。 感情のままにぼろぼろ泣きたかった。 が、電車の中、という環境が・・・。
なんだか、激情があった。 自分の中で。 ものすごくいろんなものがグルグルした。 駅から徒歩十分。 過呼吸だなんて言ったら大袈裟だけれど、 呼吸数を増やして、特に吐き出す方を重点的に吐き出して。 プチ酸欠v(ー_ー;) しゃがみこみたくなる衝動を、あと少し、と抑えて。
ただ、歩いているのに冷や汗が出て(こんな寒い中で) 妙な脱力感。
脆いものほど、綺麗に見える。 確かだ。 だから、守りたくなる。
だけど今は、壊れないものが欲しい。 守らなくていいものを。 少なくとも、人の世界を壊さないものを。
久々に読んだ本。 読感ってやっぱり一番初めに読んだ直後が一番強いかな。 本は何度も読み返して、 その都度、違う感動を味わえばいい。 けれど、最初に味わった感動を、できれば覚えておきたい。
読んだよ〜とか、面白かったよ〜とか、がんばれよ〜とか(笑)
よければ「投票」をぽちっと♪励みになります☆
|