シオの日記

2003年07月06日(日) 友人のライブその2

同じ看護学生で、すでに一児の母で、
今年は就職する気がなく、音楽でプロを目指しているらしく、
28歳までは音楽を続けるというつわものの友人がいる。

今日は彼女のライブだった。
「ベース・ボーカル」
「キーボード・コーラス」
「ドラム・コーラス」
の三人編成というちょっと変わったバンド。

彼女を含む彼らはその3人でしかできない
音楽を探しているとのこと。
今しかできないことをやれ、みたいなところは
面白いと思った。

MCがちょっと長すぎだけどね(笑)
でも、面白かった。
拍手の練習とかさせたのに
『あ、すみません。今日はこの曲やりません』とか。
それぞれ似てるタレントと自己紹介ってのがあって、
全員(私の女友達含め)似てるタレントを
『キムタク』と言ったとことか

舞台としてはとても楽しかった。
音楽でもMCでも楽しめた。
初めて聞く人でも入りやすい雰囲気。

やりたいことをやっている世界はカッコいい。
少なくとも抑圧の中で溺れかけている人間よりかはずっと。

だから、彼女たちの世界が、私の望んでいる世界に近いけれど、
望んでいる世界の不完全さを目の当たりにして。
少しだけ、不安になった。
何が不安って、自分が。

帰りに一緒に行った友人と食事して、
初めてじっくり話す友人だったのだけれど、
また話せる人を見つけてしまった。
ただ、やはり私は1:1じゃないとなかなか
話せないこともよくわかった。

押し付けているつもりはないけれど、
「『私は』こう考える」
という意見が多かったような。
最近、みんな隠して教えてくれないからね。
だったら、自分の意見くらいははっきりさせておこうかと思って。

そして、言いっぱなしは時々悲しくなる。
で、アナタの意見は?
私はこう思うけれど、そうじゃない意見があるでしょう?
質疑応答の時間です。

チャキチャキっと明確な答えが欲しかったりするので
曖昧でも構わないけれど、
目を覚ましてくれるような
そんな何かがあればと。
そう思う今日この頃なのです。

ま、実習中だから、受けても何もできないけどね;


↑エンピツ投票ボタン
My追加 読んだよ〜とか、面白かったよ〜とか、がんばれよ〜とか(笑) よければ「投票」をぽちっと♪励みになります☆

 < 過去  INDEX  未来 >


シオ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加