シオの日記

2003年08月03日(日) 儚きモノ

強く儚い者だったっけか?
そんな歌もありましたね。

桜といい、
花火といい、
日本人の儚いもの好きってあるんだろうな〜と。
しみじみする今日この頃。
皆様、夏をいかがお過ごしでしょうか?

8月です。
セミも鳴いてます。
気温も30度超えます。
クーラーガンガンで、身体も冷えます。
『冷やし中華始めました』な感じで(謎)

確かに毎日何かしら行事があって、
8月中空いているのが3日くらいしかないとか言っていたが、
一日1行事あれば、かなり体力的にも
精神的にも辛いんだな〜と。
アレもやりたい、コレもやりたい。
夏休みだから出来る。
そう思っていたが、なんとなく、
・・・出来てないじゃん・・・(−−;)

明後日から両親がいなくなり、
妹との一時的な二人暮し開始。
そして、一時的な一人暮らしも体験できるこの夏。
いい経験になるし、すごく楽しみだ。

いろんな意味で、私の城が広くなるというか。
実際はアレやコレや面倒なことも多いけれど、
本当に一人暮らしをする前に、
こうした体験ができるのは本当にありがたいと思う。
でも、それは成り行きでそんな風になったけれど、
これがなかったら私はいきなり一人暮らしに突入するところだった。
だから、しっかり経験したいと思う。
下手に自信がある分、なんとなく怖いところもあるけれど;

そう言った、考えとか、思いとかも儚きモノ。
次々と形を変えて、手の平からは滑り落ちて、
一つの約束も、視線も、微笑みも。
手に入れたいと思って、手に入れられるけれど、
手の中に留めておけるものではないものばかり。

そんなものばかり望むから、
いつまで経っても、満腹感(苦笑)がないのかな。
目を閉じて、眠っている間に
消えてしまうのが怖くて、
眠るのが怖くなってるのかな。
久々にまた金縛りにあったし;

答えが欲しいんじゃないけれど、
自分がどうしたいか。
十分な意思表示ができていたいわけだ。
少なくとも、今年、就職する者として、
明日から病院見学、就職活動開始ですから^^


↑エンピツ投票ボタン
My追加 読んだよ〜とか、面白かったよ〜とか、がんばれよ〜とか(笑) よければ「投票」をぽちっと♪励みになります☆

 < 過去  INDEX  未来 >


シオ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加