寒い。 寒い。 寒い。
寒い。 寒い。 寒い。
さ〜む〜い〜〜〜〜〜!!!!
暑さには強いですが、 寒さには弱いです。
今日、ついに雪が降りました。 初雪です。 小さいときは手袋もせず 雪だるまを作ったり、雪に大はしゃぎ。 なんて可愛らしい子供時代もあったのです。
が、しかし。
雪なんてあったか〜い部屋で しんしんと積もるのをしみじみと眺めるのが 風情があって素敵じゃないですか♪ 寒いのはイヤ〜〜〜〜。。゛(ノ><)ノヒィ
そんな今日は、 4年生最後の授業でした。 年明けも授業がある予定でしたが、 先生の都合で急遽休講。 年明けの授業がなくなり、 年明けにいきなりテストと、あいなりました;;
…それはそれでいいような、悪いような…。 しかし、これで大学四年間の授業は 全部、受け終わったんですねぇ〜(* ̄^ ̄)
ちょっと帰りは遅くなってしまったけれど、 卒研発表用のポスターも仕上げたし、 本腰入れて国試の勉強をしなきゃ>< (一体何回そう思っていることやら;)
今年はいろんな「最初」と「最後」がある。 節目ですし、人生の折り返し地点のように感じている。 一応、人生40年計画ですし!(笑)
焦らず、騒がず、 自分が選んだ、自分で納得した道を、今歩いているんだと思う。 100年は生きなくていい。 でも、大きなのっぽの古時計みたいに、 淡々と、何事もなく生きていきたいな〜と思いながら、 雪降る夜を走り、家路に急いだ今日でした。
読んだよ〜とか、面白かったよ〜とか、がんばれよ〜とか(笑)
よければ「投票」をぽちっと♪励みになります☆
|