日記でもなく、手紙でもなく
DiaryINDEX|past|will
3日、浜松町の自動チェックイン機を使ったら、(さすがに窓側の席は空いていなかったが)2F通路側というのが取れると表示された。 2Fには、乗ったことがないという単純な理由で、そこにすると、機内でわかったのだが、ちょうどドアのあるところで、私の前の席がかなり前方に離れてある位置だった。離着陸の時、スチュワーデスの人が坐る席が、真正面にある位置でもある。
時間通りに福岡空港に着陸。 空港ビルから出ると、やはり、夏の九州独特の熱気を孕んだ空気に晒される。
7月の東京が暑かっただけに、今年の九州の暑さは、さほど感じないだろうとタカをくくっていたが、それでも実際にそのむわっとした空気に触れると、九州の暑さを感じてしまう。 地下鉄で天神まで出て、ホテル(福岡アルティ・イン)は、大丸の横の道を入って、更に少し歩いたところにある。さほど距離があるわけでもないが、ホテルに着いたら、汗をびっしょりかいてしまっている。
チェックイン時、サービスということで、ミネラルウォーターをもらう。 最近できたホテルらしく、全体的にまだきれいで、シングルの部屋もベッドも、さほどせせこましくない。一泊6000円なら、安いほうかもしれない。 窓が開くようには作られているのだが、その部屋の窓は、残念ながらうまく開けることができなかった。
寝転んでTVを見ていたら、いつしか眠り込んでいて、3時くらいに気がつき、エアコンをLoにして、再度眠る。
****** ****** ******
ホテルのカフェテリアで朝食後、博多駅までタクシーで出る。 土曜日のためか、道路はすいていて、あっという間に駅まで着いてしまう。駅でカメラの電池とフィルム2本を購入。
窓側の席であることはわかっていたので、風景でも眺めながら行こうと思っていたら、ちょうど陽射しのあたる側。やや薄いブラインドなので、下ろしていてもすこし暑い感じ。しょうがなく、目をつぶっていたらうとうとしてしまう。
|