日記でもなく、手紙でもなく
DiaryINDEXpastwill


2001年11月11日(日) JALS


 新会社はJALSというのだろうか?
 JAL+JAS=JA(L+S)→JALS!?

 もともと、頭のほうのJAは同じだから、いっしょにしてもうまく混じりあうかもしれない。やはり、頭文字からしてANAだけはかなり異質だ。
 ANAは、利益率の高い国内路線を結構抱えているので、この2社から見ると、ほんとうにいい商売しているように見えるはずだろう。

 もともと、東急グループが大株主のJASは、経営合理化をどのようにしてすすめるか、考えていたところで、ちょうどテロ事件以降、海外便の乗客が急減した日航といっしょに、合理化をすすめてしまうという、一石二鳥の手なので、わからないでもない。

 新社名はどうするか、ちょっと考えどころだが。

 それ以前に、この合併が認められるかという点もまだ残っている。ただし、グローバル化が進行する航空会社のビジネスでは、国内の競合がひとつだけになるからダメとはなかなか言えなくなってきているところもあるだろう。

 


riviera70fm |MAIL