日記でもなく、手紙でもなく
DiaryINDEX|past|will
2002年10月25日(金) |
殺害された民主党・石井紘基氏 |
今朝、衆議院災害特別委員長や衆院決算行政監視委員会委員などを務める石井紘基議員が家を出る時に、刃渡り30cmの刃物で胸を刺され、すぐ近くの病院に運び込まれたが、その1時間半後に亡くなるという事件が起きた。 犯人は逃走し、まだ捕まっていない。日本では死語に近くなろうとしていた<暗殺>というコトバが一番近いような事件になった。
ところで、この石井紘基議員のサイトを見に行って、こんなものがあったのかと思ったのが、<リアルタイム財政赤字カウンター>がとりつけられていること。日本経済が破綻するまで動きつづけると表示されている。 ちなみに、このカウンターによれば、(地方含む)日本全体の長期債務残高総額は30秒で約6800万円強増える様子がわかるようになっている。表示は1秒単位なので、放っておくと毎秒200万円強ずつ、財政赤字が増えているがわかる。これを見ているだけでも、空恐ろしくなるが、更に見続けているとそういう正常な感覚がどんどん失われてくるところもある。怖いのはむしろこちらのほうだ。 なお、1時間で82億弱、1日で1966億円が増加赤字額となる。1年放置すれば、71兆円。
日本全体で、それだけ資産が減っているという数字であり、それを国民が負担しているわけであるから、日本がいかに急激に貧しくなっているか、その状態を示す数字でもある。
昨日、トヨタが空前の利益を上げているというという記事があったが、1年かかって生み出したものが、1週間もせずにすっ飛んでいくのである。
|