日記でもなく、手紙でもなく
DiaryINDEX|past|will
2003年06月05日(木) |
ヴィア・アクア・サンタ |
六本木ヒルズへ行った日、この店に久しぶりに行きたかったのだが、電話をしたらアウト。機会を見つけて行こうと思っていた。
知り合いから6時前に電話が入る。本当は先週食事でもしようかという話にしてはいたのだが、予定していた日が都合わるくなり、一週間ずらすことに。 7時に落ち合うことにして、この店に電話を入れたらOKだという。
待ち合わせ場所からタクシーに乗って、混む道を避けて順心女学園前まで。交差点名として、順心女学園というのは残っていても、今ここの建物は順心英語ビジネス専門学校になっているらしい。
メニューが特に変わったわけでもなく、味も薄いわけではないのだが優しさを感じさせるのはそのまま。前菜を一口食べただけで、かなり感激されてしまう。 今日は、イカ墨を練りこんだパスタを2人とも選ぶことになる。 今までと少し雰囲気が変わったのが、最後のデザートの時に、女性パティシエの人がワゴンを席までもってきて、そこでお皿にすべて盛り付けてくれるところ。 相変わらず焼き菓子の種類がこの手のレストランにしては多い。 珍しくデザートは、一緒に行った人と全て違うものになり、それではということで、私の皿に乗ったものも、少しずつ食べてみたらと勧めてみる。
エントランスから席に着くまで、少し高級感漂う店なので、最初はちょっと緊張したけど、食べているうちに本当に気分がよくなり、最後のデザートを食べ終わると、とってもリフレッシュした、というのが今日初めてそこへ行った人の感想。 好きな店に一緒に行って、本当に喜んでもらえるのが、(連れて行った側にとっては)今日の一番のご馳走。(w/k)
|