☆言えない罠んにも☆ モクジックス |過去にススメ! |未来にモドレ!
濁点の多いタイトルで、何が良い対価(うわっなんて変換だ!)I meanというと、今までSleipnirというタブブラウザのβ版の話です。ぼくのマウスは安い高額マウスなのでもちろんスクロルとか以外の余分なボタンがついておらず、ブラウザの戻るとかが右クリックとマウス移動だけでできるこのブラウザの使い勝手がすごくよかったのですが(え?ショトカト使えば良いって?それじゃ、左手で本めくったりゲームボーイしたりできないじゃん)、導入以来いろんなことにやる気がなくなっていてアップデートなどを怠っていたので、いろいろぐだぐだになってきていまたのでした。とはいえ、致命的な症状は出ておらず、ぼくのほうがそれに適応していれば良いか、と辛抱強くというか、めんどいので放置というか、していたのです。もちろん2.0版が出たとか、作成元が個人から会社になっていたりとかというのは知っていた(有料化しちゃやだなーとおもっていたけど、だいじょうぶそうだなー人気でてるし。DL数すごいね。ま、使いやすいし。広告収入うまくいってくれ)くらい。あと、アップロードなら良いけど、バージョン変わっていちからインストルとなるとデータ残るのかいまいちよくわからんかった(あ、ちがうか調べんのめんどうだった、がほんとか)ので、履歴から飛べなかったりしても、きっとIEのキャッシュたまってるからだろーとか適当に考えて放置してたのね。そしたらさ、ツールバーに不都合が出て、入力したのが検索表示画面に行くと文字化けしちゃうようになったの。それでもGoogleじゃなくてYahoo!だとOKだったりしたので、これもまたぼく側で対応してたのがここ数週間、どのサーチでも文字化けして、それでもぼくはがんばって(努力の方向すごい間違ってるの気付いてたんだけどさ)コピペしたりして、それでもエンタ押すと語尾に余計な文字列ついていよいよ本気で堪忍袋の緒が切れて、やっと2.0導入の方向に進もうかと思うわけですよ。まだやってないけど。ってわけで辛抱強い(?)のも考え物だよね。て話でしたー。(2.0だとRSSとかもブラウザでできるし、この際、日記もちゃんとしたブログにしてもいいのか。整理整頓か。やる気でるか。あ、こりゃあ、辛抱強いって話じゃなくて、ぼくがいかにめんどくさがりかって話だなあ、うん。)
モクジックス |過去にススメ! |未来にモドレ! |