まだ5月が終わらない。。。
なんか長く感じてダメ。
疲れてダメ。
一番いい季節らしいのに。
確かに暖房も冷房もいらなくて
蒸し暑くもなくて
過ごしやすいらしいのに。
だからなのか
眠くて仕方ないのは。
いくらでも眠れるし
いくらでも食べられるから。
痩せはしないけど太ってもなくて
なんだかほんと中途半端な毎日。
うえー。
早く死にたい。
相変わらずの現実逃避は読書で
2週間に1回通っていた図書館通いも
毎週になった。
よく読みたい本がそんなにあるもんだと
自分でも思うけど
小説だけでなく
最近は、雑誌とか料理本とか医療系の本とか
いろんなの借りてます。
プチ潔癖なあたしとしては
珍しいとも思うけど
まれにある古くて汚げな本はもちろんパスです。
最近ハマっている作家は
久坂部羊です。
医療モノのミステリー。
描写もリアルで、けっこうグロいとこが好き。
韓国本もちょいちょい読んでます。
見てるテレビもKBSワールドだし。
その中の「ハッピーサンデー」が面白くて好きです。
日本語字幕がないとダメだけど。
ハングゲー カゴシッポヨー。
サラゲー。
まーだ
1週間もある5月・・・
だからって6月になっても何も変わらないのだけれどね。
機械的に事務的に無感情に毎日を過ごしてゆきます。
疲れるから。
前に
刑務所の嘱託医をしていたドクターに聞いたお話を
思い出した。
覚せい剤つーのは
もんのすごく依存性が高くて
止めようとかっていう意志レベルの理性では
どうにもならなくて
一度、覚えた快楽は脳が、絶対に忘れないんだって。
だから
一度だけならいっか。
は通用しないそうです。
ましてや
常用者には、廃人の道しか残っていないのだと。
いくら
刑務所で、1年や2年のお務めを果たし、社会に出たとしても
脳が、その快楽を覚えていて、要求し
売人が待ち構えていれば
あっとゆーまに再犯だそうです。
もうあの人も終わりってことでしょう。
残念とかは全く思わないし。
ただの自業自得。
さようなら。
明るい話題・・・
はありません。
スゴ ハショッスムニダ。
そいえば昨日
マックを買って帰ったら
セットのポテトが入っていなかった。。。
ちきしょーと思って
買った店に電話したら
レシートで買い上げ時間などを確認したあと
大変申し訳ございません。
よろしければ、これからお持ちします。
との対応だったからちょっとビックリ。
謝って終わりか、取りに来いとかっつー対応かと
思っていたので。
たまたま、家からそんなに遠くない店だったからなのか
は謎だけど。
20分ほどして
恰幅のいい店長かマネージャークラスの男性が
ピンポーン。
てお届け。
しかも
アップルパイ付き(笑)
いっかー
ポテトくらい。とも一瞬思ったけど
ゆってみるもんねー。
そして
今夜はポテチを食らう。
満腹中枢イカレてます。
あんにょん。
|