雑記

ここに掲載されているテキストはフィクションです
DiaryINDEXpastwill


2011年11月12日(土) そもそもあれはガーターベルトだったのかなんなのか。

午後いつものようにバス乗ってると、途中からどっかの中学生野球団体が乗ってきてやかましいわカバンぶつけられるわ足踏まれるわでいらいらしてたんだけどそれはどうでもよくて、更に途中から乗ってきた地元公立あんまり高校の女子の、っても僕がいつも女子高生を舐めるように見てるわけでもないというか、むしろ女子高生はあまりいけるクチじゃないんだけど、まあそれはともかく、そのうちのひとりの、普通の制服でスカートは多少上げてたかも知れないけど黒ニーソにガーターベルトというあまりにも非常識で非日常な組み合わせをこんな田舎バスの車内で目撃してしまったことに齢30後半のおっさんが驚くことはないにしても、なんでだろう???という疑問で駅前に着くまで考え込んでしまった今日。普段着なんだろうか、とか、ああでもずれる事考えたらなんらかの固定をするべきと考えたんだろうか、とか、いやでもおかしいわ。その足でどっかバイト行くとかならまだアレかもしれんけどさ。

なんてどうでもいいことを考えながらV店、切り替えれてないのでふらふらとクソはまりしてるミリゴをまず20Kほど。ミリゴでまずまとまった負け作ったら勝てないのをいい加減理解するべき。昔のでないんだから。午後イチなのに14回もひいてる秘宝伝空いてたのでそっちでまた。よく考えたらこの店台ランプおかしくて、RもBにカウントされるし、Rの数字がARTかと思えば完全には対応してない。割と回したとこでARTからそこそこ伸びて一箱程できるけど、やっぱりはまって減らす。んで箱持ってミリゴ戻る。なんということなくノマれ、いい加減1,000越えそうなのでもう考えるのも面倒なので天井コースに。単発はすぐノマれ終了。54Kマイナス。ええ悪いのは店でなくワタシなんですね。だって黒ニーソにガーターべるt(略

S&W時計届くも実物みるとイマイチ。よくあることだな。


次郎吉 |MAILHomePage