雑記 ここに掲載されているテキストはフィクションです
昼、親は別々で用事なので弟と僕しかおらず、昼飯どうするかと少しのあいだ審議を行う。あるもの食えばいいし、弟様はご自分のお料理に割と自信もお持ちのようなのでそれでもいいんだけど、たまにはラーメンだ、試しに行ってみたいようなとこどっかね?とか少し検索した結果、箕面の台湾ラーメンを食いに行くことに。混んでる事も少なくないとかで、なるほど4台しかない駐車場は満車なのでvisolaの2時間タダを利用して少し歩いて。弟も僕も、台湾ラーメンにはいろいろ言いたいこともあるので割と楽しみにしていったんだけども。オーダーして出てくるの早過ぎなラーメンは赤色といっぱいのニラと豚挽肉と、なるほど台湾ラーメンなんだけど、肝心の辛みの種類が期待してたのと違ってずいぶんあっさりしてる。なんつうかピリ辛醤油ラーメンくらい。脂汗浮かべて咳き込みながらすするような感じでもないから子供でも食べられるんだな。いや別に激辛ラーメンが食べたくて来た訳でもないんだけど。幾何かの物足りなさを感じつつ店出てくる。弟がもう一軒どっか行くか、とか言ってたんは多分まるっきり冗談というわけでもなかったのかも。
|