噛む茶・研究記録
DiaryINDEX|past|will
業界の井戸端会議。
静岡?・・いや、茶業界の相場は、今メーカーが作ってる。 と言うより、メーカーが介入しなければ、維持できないところまで来ている。
食の多用で、米と同じ現象になっている。 必要なければ、いらないのだ。
スーパーの撤退、法人のギフトの経費節約。
一般消費はどうだ。
ペットボトルへの移行。 それよりも、ペットボトルも、現実もうあまり伸びない。 ジュース界のシェア−争いだ。
緑茶ドリンクが伸びないと相場にも影響が出る。
どうした、御茶屋さん! まだ、指をくわえて、お茶売るの。
みんなで、噛む茶しよう。
効果の信念が通じるかも、しんねん。
今、中国の輸入緑茶が倉庫に一杯ある。 どうするの?
中国のも一杯ある。
どちらも困った。
これが売れても、日本緑茶が困る。 ・・・・・?・・・どちらも困る。
メーカーはビックだ。 やることがすごい。 間違えたら・・・・これもすごい。 人は何で生きているのだろう。
この星は一割の人間に支配されている。 一体人間は、何を必要としてるのだろう。
追いつくもののために、支配力の為に。 まるで・・・茶番劇。
出がらしまでしぼりとる。 ジュースだ。
|