Simple Song
DiaryINDEXpastwill


2004年05月17日(月) 白い梅を愛した紅い梅。

♪あの女(ひと)と二度と
 旅をすることもない
 窓に頬あてて
 さよならを言った

 各駅停車の汽車は今
 想い出の町を出る
僕の微笑みが歪んでいるのは
降り出した雨のせいじゃない♪

昨日の[LOOSER]で、おそらく誰もが芹沢鴨(安田顕)を愛したんじゃないかしら。

あのフンドシ一丁の姿。
笑っちゃう太刀筋。
もしもシリーズ、芹沢鴨が超天然ボケだったら。
扇に梅持って登場の度に流れる[猫]の[各駅停車](1974年)

でも、何よりも。

愛すべき女との死別。
そして、自らの死を覚悟した顔、仲間の刄にかかって武士らしく逝きたいと欲したあのシーン。
あれが最高に印象的だったんじゃないかな?
芹沢鴨だけじゃない。
安田さんの役はどれも斬られる役だったけど
どの役も最高に格好良かった。

因みに。
OSTの各駅停車を除く全ての楽曲の製作を担当した
田中一志・下川佳代夫妻の楽曲も
良かったですよ。

私は手にいれて満足した1枚になりました。


tomo |MAILHomePage

My追加