目口覚書
■目口覚書■
ごめんください
どちらさまですか
お入りください ありがとう

2004年04月09日(金) 3人の事件は、考える機会を与えてくれた。

http://members.jcom.home.ne.jp/no_du_sapporo/

政治的なことは、とんと無関心な私です。
それでも
昨日、家に帰ってから ずどんと みぞおちにいる重い思いが、あります。
↑のアドレスは、イラクで拘束された18歳の若い男性が代表をしている団体の
ものです。

数日前、アメリカの民間人が吊るされましたよね。
やられたらやり返すことを 繰り返したら 最後 どうなりますか。
なら我慢すればいい というのではなく、まず考えてみるところから。

私自身、正直 どうすればいいのかがはっきりわかっているのではないです。
でも、
本当の勇気って なんやろ。
それを考えます。

↓仲間からのメールです。私は、政府にメールを送りました。

> 皆さん、力を貸してください。
>
> ぼくの弟分の今井紀明が、そして知人の高遠さん、郡山さんがイラクで拘束され
> ました。今、今井君の実家でご家族や NO!DUサッポロプロジェクトの仲間たちと
> 話し合い、帰ってきたところです。
>
> 本日今井君のお父さん、お母さん、お兄さん、高遠さんの妹さんと弟さん、郡山
> さんのご家族が、朝一番で東京に向います。午前9時過ぎには、3家族が空港で
> おちあうことになっています。NO!DUサッポロプロジェクトやピースネットのメン
> バー(白山、本田、七尾、小坂、日色)らも東京に向います。
>
> 小泉首相、そして外務省に直訴するためです。しかし、残念ながら国を当てには
> していません。結局、ぼくたちが話し合いの中で決めたのは、
> 「ぼくたちが、3人を救おう」ということでした。皆さん、力を貸してください。
>
> 今井紀明は、劣化ウラン弾は危険だから一刻も早く廃絶しなきゃ、放射能汚染で
> 生まれる白血病や無脳症や四肢欠損児を根絶させなきゃ、自衛隊隊員が被爆する
> のを防がなきゃ、心からのそういう想いで、イラクに向いました。
> 彼の思いを一人でも多くの方に知っていただきたいです。
>
> 彼は、まだ18歳です。
> 彼を死なせては、絶対にいけない。
>
> 夜には、テレ朝の報道STATION(21:54〜)に、ご家族が出演する予定にな
> っています。皆さん、力を貸してください。

****************
別の仲間からのメール
(途中略)
>
> ちなみに、最近、北海道新聞でも、この劣化ウラン弾に関しては、だいぶ取りざ
> たされるようになりましたが、こうしたマスコミが取り上げるきっかけを作った
> 一人が、今回のプロジェクトの代表を務める高校3年生だった今井くんです。
> 彼のマスコミへや政界への熱心な働きかけが、北海道でこのムーヴメントの大き
> なうねりを引き起こしてくれました。

> しかし、日本政府の役割が国民の生命を守ることであり、自衛隊の目的も国民の
> 生命を守ることであるならば、自衛隊撤退は、臆病な行為などではなく「人名を
> 守るための、勇気ある撤退」と言えます。
>  
> そうした選択が、国民に支持されること、「圧倒的な世論」であることを伝える
> ことで、政府の対応も変えることができます。ぜひ、あなたの貴重なお時間を、
> 3名を救うため、日本の進路を間違わせないためにお貸し下さい。
>
> ■以下の行動をお願いします。
> (1)電話、ファックス、Eメールであなたのメッセージを政府に伝えて下さい。
> (2)メッセージの基本は、「イラクで拘束された3人の邦人を救うため、自衛
>    隊のイラクからの勇気ある撤退をお願いします」というものです。
>    もちろん、あなたなりのメッセージに書き換えて頂いて結構です。
>    メッセージにはおなたのお名前、住所、できればお立場(肩書き、職業な
>    ど)を伝え、また書き添えて下さい。
>    ※無言電話や嫌がらせは逆効果です。一人の良識ある国民として真摯な対
>     応をお願いします。
>
> ■電話・ファックス・Eメールの送り先
> ●総理大臣 小泉純一郎
>  03−3581−5111(衆議院議員会館代表)
>  03−3508−7327(衆議院議員会館直通)
>  03−3502−5666(  〃 直通FAX)
> ●防衛庁長官 石破 茂
>  03−3581−5111(衆議院議員会館代表)
>  03−3508−7525(衆議院議員会館直通)
>  03−3502−5174(  〃 直通FAX)
>  mailto:g00505@shugiin.go.jp
> ●官房長官 福田康夫
>  03−3581−5111(衆議院議員会館代表)
>  03−3508−7181(衆議院議員会館直通)
>  03−3508−3611(  〃 直通FAX)
> ●外務大臣 川口順子
> 03−3580−3311(外務省)
> ●自由民主党 電話 03−3581−6211
>  Emailはここから入ってください
>  http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
> ●公明党 電話 03−3353−0111
>  FAX 03−3225−0207
>  Emailはここから入ってください
>  https://sss.komei.or.jp/komeihp/voice/form.php
> ●民主党 電話 03−3595−9988
>  Emailはここから入ってください
>  http://www.dpj.or.jp/mail/0310.html

********************
こんな危険な土地に出かけていくなんて、
と、当事者達をともすれば責める声が聞こえてきます。

怒りであろうが、嘲笑であろうが、
それが本当にその人の純粋な気持ちであれば それはそれ。
あなたは、そう思うのだよね、うん。


ただ、人の怒りの声に 左右されず、付和雷同するでなく、
私たちが自分の意志を 持つ事が 今 求められている気がしている。

気になるのは、周囲の音だけが聞こえて、
拘束された3人の意志が広まっていないこと。


 <あとっぽ  目次  さきっぽ >



↑エンピツ投票ボタン
My追加
めぐっち [home page] [bbs]
[めぐっちのめ。] [ちょっとmail]
My追加