2003年08月17日(日) |
アニメ コロッケをご存じ? |
 スパゲッティマルゲリ―タ ワカモレディップ&エメンタールチーズ&クラッカー
輸入食材屋さんでワカモレディップを見つけて興味津々なぱんちゃん「これ家でもつくれるの?」 NHKの「ひとりでできるもん」でアボカドを使う料理を見て以来アボカドいじりたくてしかたのないぱんちゃん。「じゃあ作ってみよっか〜。」で、今夜のメインはワカモレディップとあいなりました。
数年前から子どもに対する食育の大切さが叫ばれていますが、みなさんご家庭でなにかやってらっしゃいますか?うちも特にはやっていないんだけど、コロコミに連載されていてゲームにもなっていて最近アニメにもなった「コロッケ」ってみたことあります?登場人物の名前がみんなみんな食べ物なのだ。 しかもアンチョビ、フォンドボー、Tボーンと本来小学生低学年の子にはあまりご縁のないものまで出てくるので新たな登場人物がでてくる度に「これはどんな食べ物?」って次々きいてくるようになったので親としてもこのチャンスをいかさずしてどうする!ってことで登場人物ででてくる食材を料理に使ってやるわけさ。あ〜文章長過ぎ! で、今日は登場人物の中からバジルとモッツァレラをエントリーしてみました。ぱんままとしては久しぶりにカプレーゼ食いて〜って思ったんですけど、ワカモレにカプレーゼじゃワインのつまみじゃね〜かって息子にどつかれそうなのでその2つはパスタに使用することにいたしました。 それにしてもバジル...高っ!苗買いに行こっと!
解雇されてからの日記はこんてんつ↓をクリック!
|