闘いのばんごはん
ぱんまま一家の大皿どっかん料理これでもかっっ!
腹がへっては戦はできないのだ!!
解雇されたあの日から解雇撤回のその日まで
オチも格調もありませんが、ハゲましてやってくださいましね!

2004年08月15日(日) 闘わない朝昼晩


朝ごはん 鰹のたたき丼 ウツボの唐揚げ
     のれそれ どろめ 鯨刺し 鯨さえずり刺し 牛モツにこみ 生ビール(このへん画像なし)


昼ごはん 田舎素麺 鯖寿司 筍とぜんまいと生揚げの煮物 ジャコ天


ばんごはん ゆず豆腐ジャコのっけ さしみこんにゃく はつの刺身 おばちゃんが育てたスイカ


バスはほぼ予定通り到着。日曜日着なんてもったいないとお思いでしょうがぁ、城下で展開される日曜朝市にいけるのだ!初めて行けるのだ!わくわくなのだ!ぱぱんだの田舎に行く楽しみは毎回新しい食材に出会えることだ。

←押すと続きが読める投票ボタン
どちらも200円。安っ!観光地価格ぢゃないところがぐぅ!あっ、うかれてて無塩の柚子酢買うのわすれてた。

いい気分で市場で朝ごはん。場内の魚屋で買った鯨刺しが絶品!鯨のさえずりも絶品!のれそれ&どろめも絶品!これまた大収穫だったのがウツボの唐揚げ。以前ウツボはたたきで食べたことがあって、その時ぱさぱさしていて期待はずれだったのでしばらくウツボは食してなかった。でも唐揚げにしたウツボの身はとろっと脂が舌にからみつく感じでストラ〜イク!

朝からおいしいもの&ビールにありつけてしあわせだ。

昼もおばちゃんの手料理(これまた絶品)、夜もシンプルだけど絶品食材にありつけてしあわせ。

そうそう最後に一言

日本人に自由に捕鯨させろ!


解雇されてからの日記はこんてんつ↓をクリック!
スナックゆかりのお店の外観はこちらで、行き方はこちらでご覧ください。
                        
                              20040916


 ←完食の日々  こんてんつ  垂涎の日々→


ぱんまま

My追加