2001年10月01日(月)  あぁっ…。  






うぅ―ん。

日記を書きに来てしまったァ…。

PC触ってしまったァ…。

コレで順位がどどんと落ちるわッ…。(涙)

でも、日記書かないと1日が終わらないような気分。

日記中毒かっ!?(苦笑)



今日は友達に相談された。

その子は生徒会選挙に落選した子。

本当は生徒会に入ってお昼の長い休み時間の時に

彼氏さんとお話しするはずだったのに。っと。


前からお昼休みは彼氏さんとのお喋りタイムだったそぅ。

でも、お互い色んな仕事があって2学期からはしゃべれなかったよゥ。



昼休み、彼氏さんが生徒会室に行ってしまうのが寂しい。

生徒会の仲間には彼氏さんの元好きな人が居るから、

すごく不安。

そぅやって、どこかで彼氏さんを疑っている自分が嫌でしょうがない。


良くわかるその気持ち。



不安になるのは解る。

でもそれってやきもちじゃない?

やきもちって良い意味で言えば、その人に対する愛情が深いって事じゃない?

そこで、疑っている自分よりも

彼氏さんを信用している自分を信じなさい。

疑い始めたら、どんどん自分にはまって行くよ。

彼氏さんと喧嘩ばかりの毎日になるよ。

時にはわがままを彼氏さんに、吐いても良いと思うよ。

でも、わがままばかり言っててもそれは自分勝手過ぎるでしょ?


そぅやってね、辛い事をプラスに考える力が今の貴方に無いとしたら

掴みなさい。

今の貴方になら出きるはずだよ。

泣きたかったらいつでも私の所においで。

ずっと泣かしてあげるから。

こないだ泣き足りなかった分も、思いっきり出して良い。

涙の数が多いほどきっと貴方は強くなれるから。

無理して明るく降り舞わない方がいい。

感情をあるがままに出して、子供に戻る時だって必要だよ。

私達はまだ子供なんだから、

泣きたい時に泣いて良いときなんだから。



そんなよぅな事を喋りました。

ん―。自分で話してて自分に言い聞かせてるみたいだったな。(苦笑)

でもね

確かにそうだと思う。

自分にあてはまらない所なんて無いからなぁ。


たっくさんの不安と戦ってる毎日あったし、

泣きじゃくってた日もあったし。

つい最近会った事で覚えた事を

おさらいのようにその子に話した。



そぅだなぁ…。

思えば私、色んな事繰り返してる。

きっとまた不安になる日が来るだろう。

その時にまた新たな事を学ぶと思う。

そしてきっとそれをまた同じように話すのだろぅ。


ほとんど受け売りなんだけどな。(何)



あぁ―。

そぅ言えばテスト…っ!(忘れてた。)

あぁ―時間が欲しい―!

まだ歴史テスト範囲まで終わってないし…。

終わるのかァ!?

めちゃ不安だゾ。

歴史嫌いなのにィ―!(社会好きだけど)


数学なんかゴミ箱に捨てる事が出きるならば捨てたい…。

理科なんて体循環と肺循環の(得に心臓)所を出来るならば削除したい…。

この際、

全教科の教科書を全部コピ―して私の脳みそに貼りつけたい…。


あぁっ!

だいぶ追い詰められている私。

早くテストが終わってください。

もぅ

そぅしないと切なくてたまりません。

押しつぶされてしまいます…っ!(涙)



たぶん水曜日は日記書けないな。

前日だから。

きっと5日は、めちゃ書きまくるであろう。




7日って…市民まつりで発表じゃん…。

あぁっ!そちらもある意味やばい。








  

#





ほっとけない 世界のまずしさ 

MY ENPITU
BbS