2001年10月28日(日) ● 10月28日 部活ぅっ部活ぅー。 ● 今日も部活でした。ふぅ。 なんで週末2日間とも部活あるのさ…。 なんでって言ったら、文化祭の前だからさ。 文化祭って言ってもさぁ…。 はっきり申させていただくと つまんない。えぇ、そりゃぁもぉつまん無いですよ。 去年思いましたね。 『…文化祭ってこんなもんかよ。』っと。 うちの学校では、文化祭ではなく、 文化に親しむ会。っつぅことになっちょります。 が、そぉ変わるもんじゃないと思うのですが…。(汗) 今年の予定は 開会行事。(8:55〜9:05) 海外・広島派遣報告会。(9:05〜9:25) 吹奏楽発表。(9:25〜9:45) 文化セミナー。(10:00〜12:00) 展示会。(12:25〜1:20) ゴスペル鑑賞会。(1:30〜3:00) 閉会行事。(15:10〜15:20) っとまぁ、こんな感じになっとりますが 開会行事って…閉会行事って…。そんなに早く終われないでしょいつもっ! 絶対時間が変わるはずだね。ウン。 でも生徒会って良いよね。ただでオーストラリアなんぞに行けてしまうと言う。 いいもぉーん。去年行ってきたから。 でもホームスティだから、英語話せないとやって行けないと言う辛い事が。 しかも、会長、副会長だけ。あぁ、会計や書記女子が可愛そうだね。 副会長の片割れと、書記男子が広島だから。 そんな旅行の話されても眠いだけです。(去年の経験により。) ちょっと気になるのが吹奏楽発表。 吹奏楽部発表にしよぅよ。せめて。 吹奏楽発表って言葉的におかしいんぢゃないっすか? 今回は3年生のゲスト出演が少なく、5人ぐらいだったカナ。 去年はたくさん居たのになァ。 やる気ネェのかっ!てめぇらぁっ。(ォィ。先輩に対して其れは暴言。) 今年は、あんまり先輩の要望が無く 威風堂々。 千と千尋の神隠しより『いつも何度でも』。 都市の情景(シティスケープス)。 の3曲。 去年は先輩達の思い出の曲をやったけど、 コレみんな新譜やんっ!えぇんですかせんぱぁいっっ!! 威風堂々できませんわァ、せんぱぁい!(涙) 音高ァて出ませんわァ、せんぱぁぁぁぁぁぃぃぃぃぃぃい!! なんでK先輩でないかなァ。 可愛い可愛いK先輩ィー。(謎) 文化セミナーっつうのは、 なんて言えば言いか良くわかんないけど 私はギター。ベンチャーズの有名な奴を弾くのさぁ♪ 其れと、ゴスペルだけが楽しみダァね♪ふふふ♪ あ、何処かで火事だわ。うぅーぅて消防車がうなってる。(無関係) 作品展覧会なんてあってもうちらは、ステージの片づけだしぃ。 はぁぁぁ。疲れそうっす。がんばるけど♪ 何事も努力っ!何事も経験っ! 今日の部活は 1年生に指摘されると言う素晴らしい部活。(涙) M 『先輩…其処音違いますよ。』 私 『えっ…ド…ソ・・ド。(あ…ホントだ…。)』 M 『ほぉーら。ネ?』 私 『(強がりで)いや、ウン。わざと、わざとっ!(苦笑)』 M 『えぇ〜?』 私 『…。まぁ、良いから良いから。ウン。(汗)』 あぁ…強がり。 (笑) ふぅ。なんとなく今日は楽しかった部活デシタ☆ SPEED復活LIVEのTV見ました? 寝てたんだよねぇ…はじめ。(ォィ) むくむくっと起きて、見る。泣く。笑う。泣く。 大好きだったからネェ。ふぅ。ビデオにはばっちりとっっ!! ふふふっ♪ さぁ、寝るかァ。 なんかね、すごくねむたいんよ。 なんでかなァ。お薬飲んでないし、 そぅ、報告デス。 もぉね、病気なおったっぽいヨ☆ 元気になった☆元気になって嬉しいー♪ やる気とか出てくるね。 考えがちゃんと持てるね。 難しい事も、やれる様になるね。 普通の事が 普通に出来なかった自分。 心が病気って辛かった。本当にネ。 色んな人に迷惑かけて、すごくすごく申し訳無かった。 ゴメンね。 |