2005年07月07日(木)  たなばた  





 昨日は七夕。
 そして球技大会。
 久しぶりの七夕の晴れ。



 球技大会は、いい汗かいた。
 初戦敗退とかいう最悪な結果だけど、頑張った。
 それが大事。結果ではなく中味。
 スコアボードのゼロは、何もなかったゼロじゃない。


 声がかれるくらい、応援をした。
 女子バスケと、ドッチ。
 バスケが三位で、ドッチが二位。
 大健闘。
 声がかれて、今はオカマちゃんの声をしています。凹







 お昼に、派手派手なあたしの頭(ミニーが乗って、ひまわりが咲いてる
 を、だぁに写メ。
 「件名:目立ずして何をする。」
 教訓です。
 この調子で学校祭はリーゼントです。








 夜、お風呂上りにいつものオンライン。
 だぁに話しかけられた。
 「たなばた!!」と、思った。w
 今日は徹夜明けってはなしと、仕事がしんどいってはなし。
 電話にかわって、いろいろにゃーごろにゃー。(何それ



 電話したら、今までの不安がとこかに飛んだ。
 聞くつもりだったのに、聞く前に答えをくれた。
 当たり前のようだった。
 当たり前なんだ。と、思った。


 そんな不安、考えたことないよ。みたいな感じだった。
 「君を好きでいることは当たり前」
 そんなことが見えないけど見えた。
 感じ取れたっていうより、見えた。





 そうなんだ。と、何ともいえない元気が出てきた。
 






 「実はさ、さっきから電話かかってきてるんだけど、無視しちゃったw」
 なんていわれたら、どうしようもなくなる。
 電話越しのあたしの姿を、
 だぁにはどう見えてるんだろう。







 たなばたなのに、その日が締め切りってなんやねーん!と、
 可愛いことを言っていた。
 たなばたとか、あんまり関係ないくせに。
 なぁんて思いながら。











 やっぱり、電話を切るのは寂しい。
 本当に寂しい。
 でも、織姫と彦星のことを思ったら、
 そんな寂しさはきっと小さい。




 今年は、雨じゃなくてよかったね。














 こんな平和の裏には、
 とても悲しい世界もある。
 何を思い、何のための行為なんだろう。
 心が痛い。






 





  

#





ほっとけない 世界のまずしさ 

MY ENPITU
BbS