2005年08月26日(金) 何事にも全力投球 友達が、ずっと元気ない。 受験のことじゃないって言った。 お父さんの病気のことみたいだ。 「うつだーうつだーうつびょーで死ぬー」っていうから、 なんとなく嫌な気分だった。 だけど、その中には深い理由があった。 彼女は、あまり感情を表に出さないんだ。 いつも笑顔で、元気一杯。 そんな彼女の顔が、最近いつもくらい。 どうしてあげていいかわからなくて、 言葉をかけてみたけど、 「やさしーね、あたしが死んでも、ばん(あたし)だけは呪わないから!」 って、何度もいわれた。 そういわれるのは、つらいんだと感じた。 「死ぬってどういうこと?」 「何で生きてるの?」 そう、明るくいってた。 「死ぬって、もうこれ以上進めないこと。」 「他の誰のでもなく、意識を持った自分の大切さのために生きる」 そう答えてみたけど、 彼女の耳には届かなかったみたいだ。 彼女の気持ちは、わからない。 だけど、何かをしてあげたくて、 それでも何も出来なくて。 どうしていいのかわからなくて、 かける言葉が見つからない。 今夜、寝る前にメールを送ってみよう。 何もしないより、何かするほうがきっといい。 (長くするつもりなかったのに長くなった。マニアは↓をどうぞw) 話題変わって、だぁシッリーズ。(大竹風に) もしかして病気で体調崩してる?それとも・・・あたしのこと嫌いになった? どっちにしても20日以上連絡ないから、すごく心配してるし、不安です。 連絡できるようになってからでいいので、早めに連絡ください。 っていうメールを送って、 一時間ぐらい眠れなかった。 「振られたらどうしよう」 何にも根拠がないのに、悪いほうばかりに考えるのはあたしの悪い癖。 だけど、そんな気持ち、もっても罰は当たらないはず。 怖い。 そういう思いだけが、あたしの周りに渦を巻いていた。 本当に、入院とかしてたらどうしようとか、 あたしのメールを読んで、うざくなったとか、 もう、どうしようもない思いだけがそこらじゅうに散乱してた。 考えることは悪いことばかりで、 気のせいか、あたしの部屋もじめじめしてきた気がする。 どこかで、大丈夫。と、思うけれど、 すぐにその思いを掻き消してしまう想像が出てくる。 そんな人をすきなったわけじゃないと、自分で信じてはいる。 「連絡を取らないから嫌いになった!?そんなわけあるか!」 と、馬鹿にされそうな思想でもある。 だけど、不安に思わせたのは確かだから、 そういうことはきちんとしていかなきゃ、と思う。 あの人が、そういう行動で、「興味なし」をあらわすのなら、 本当に浅はかな思いで、あたしをものすごい遊んでるつもりだったんだろう。 あたしの思い込みかもしれないけれど、 そんなことは多分、なくて、 誰に何を言われようと、あたししか知らない部分はあるわけで、 綺麗ごとを言われているのかもしれないけれど、 今は、だぁの言動という、行動を信じてる。 姿が見えないんだ。 だったら言葉も、言動っていう行動にはなる。 そう思うのは、あたしがすがりつきたがりや人間だからだろうか。 そんなこと、とりあえず今のあたしにはどうでもいい。 「それと、これとは違う」 何て苦言、いや、アドバイスを貰ったとしても、 思いは揺らぐだろうが、 そういう言葉をかけてくれる人のことより、 自分の愛する人を信じたいと思うのが、 多分あたしだから。 あたしは、あたしの恋愛をするし、 誰かは、誰かの恋愛をすればいい。 あたしなんて恋愛に臆病で、 片想い期間は何でもやるけど、 とたんに恋人となると、別れたくない一新で何にもしない。 まぁ、隣にいるだけで幸せです。 まだ、そういう感覚でいられているから。 物欲もないし、特に美味しいものを食べたいわけじゃない。 愛する人の隣にいれて、 おしゃべりが出来て、 その時間と空間が、二人だけの特別なものとなれば、 それ以外は、本当に望まない。 プレゼントや、記念日なんて、オプションに過ぎない。 おごってくれる人なんて、たくさんはいないけどいるし、 美味しいご飯を食べさせてくれるのは、お母さんでいいし、 高級ご飯なら、それもまた、他の可愛がってくれる人でいい。 二人だけしか感じれない時間がある。 空間がある。 そんな人を、あたしは恋人に選ぶんだと思う。 「恋人」になった瞬間、その空間と時間が出来上がるのかもしれない。 思い込みなのかもしれない。 けれど、今、だぁと過ごす時間には、 「特別」が存在して、照れるけど、恥ずかしいけど、とても嬉しい。 素直になれないときもあるけど、妙に素直になれたりするときもあるけど、 その瞬間と、空間は、 他の誰かと作れるものじゃない。 多分それが、あたしの彼氏の定義。 にー、多分そう。 甘えられるし、甘えさせてる。 尽くす相手ではないかもしれない。 いや、全力投球でその人のためになってあげたいと、 心からそう思うけれど、 うまく行かないところもある。 立場が違えば、それはなおさら表面化される。 だから、そこは隠して、 ゆるりとした時間を、いつもとは違う時間をつくることに、 全力投球。 いもーとなりに考えてみました。 っていうか、打ってたら出てきました。 思い出したように、文中りんく。 頑張ろう。 きっと、お仕事が地獄のように忙しいんだろうな。 「つかれたーーーー!しんどいーーーー!!」 って声を聞くの楽しみにしてよう。 |