とかげの日記
とかげ



 ゼロインク

以前、10円メールというサービスがあった。1998年ごろ弟がアメリカに住んでいて、メールのやり取りを母がするのにポケットボードが便利だと思い加入した。まぁ、その後携帯電話の高機能化で過去の遺物となった10円メール。しかし、罠は意外なところに・・・

クレジットカードの明細を見るとゼロインクというところから請求があった。ポケットボードの時のプロバイダ(当時はマスターネット)らしい。なんと2年ごとに年会費を払い続けていたのだ。あまり使わないカードだから気にしていなかったのだ。
当初は一通10円のメール以外は無料だったような気がするがなぁ・・・記憶違いだったのか(笑)引き落としがかかる前に解約できてよかった。カード会社から教えてもらった電話番号は全然つながらなかった。こういうときネットで検索するとあっという間に番号がわかるんだなぁ。便利な世の中と言えば便利だ。ちなみにこちらですぐつながる番号が見つかりました。
クレジットカードの明細はちゃんとチェックしようっと(笑)
でも、今現在10円メールのアクティブユーザーは、はたして全国に何人いるのだろう?



2004年12月03日(金)
First Latest Index Mail Website