scribble*砧もやし

沖縄料理。
2006年03月03日(金)

ハイビスカスティー仕事行って、今日もお昼作ってもらって急いで帰宅して。
今日は圭さんが迎えに来て下さって、
ほづママと妹と4人で沖縄料理食べてきました〜
沖縄行ったことないヨ!
紫芋の大学芋の色鮮やかさに感激!
ジュースも生でおいしくて!
黒糖のクレープみたいなのもやさしい甘さと温かさでしあわせ!

島豆腐、まっしろもちもちー グァバジュースとパイナップルジュース あまーいパイナップル! 緑のキレイなゴーヤチャンプル 紅芋のフライドポテト!
紫芋の大学芋 鮮やか! 島らっきょう、島バナナ、カジキ鮪、ゴーヤの天ぷら! だしのきいたへちまの煮付け
あったかほっとするチンビン 食べ応えたっぷりのらふてい ダイナミックマグロの串焼き! 優しい甘さのさとうきびあいす
色々食べたけど、まだ食べてない未知の食べ物もたくさんあるのでまた行きたーい!

食後はほづママがご帰宅なさって、その後岩盤浴へ。
なんか汗の出が2人より遅い・・・代謝が悪いのかなぁ(汗?
仰向けになった時に、背中(腰の上あたり)が床面につかないので
そこにあわせると、今度はふとももがつかないので、体型が変わった予感・・・(汗?
壁にぴったりくっついて立ってみると、腰にこぶし一つ分の空間が。
尻の厚みが増えたのか、ゆがんでるのかもしれませんー(汗。

さらにココスでお茶をしてきましたー。
しょうが玄米茶って冷え性にとって魅力的!

フルーツたっぷり! カラフルで魅力的〜v
ほづママには1人1台ずつフルーツプリンをいただきました!
ひなまつりだからかなぁ、久しぶりだからかなぁ?
あまーいいいかおり!
というわけでウチには2台あるのですが、4人家族でも多いなぁと思いつつ、
新宿タカノなので多分食べちゃいます(笑。
ごちそうさまです〜v

ほわいとでー 緑〜v 手のひらサイズ
圭さんにはホワイトデーのお返しに、ツボ押しをもらってハピー!
ちょうど欲しくて買いに行こうかと思ってたところ、
みどりでかわいくて、磨り減るまで使い倒しますヨー(笑!
ありがとうございました〜v



BACK   NEXT
目次ページ