![]() |
![]() |
朝、家人を駅まで送って、洗濯物まわして、わんこと庭の写真を撮って、 スーパー開店直後に鶏とヨーグルト買ってきて、タンドリーチキンの準備。 それからお彼岸の入りなので、ひとりでお墓参りへ。 お花を活けて、お線香あげて、 さつきやら何やらが大変もっさりなのをバサバサ刈り込んでいく。 家から持参した切れない刈り込みバサミで(苦笑。 2時間半でゴミ袋3つ分! お寺の庭掃除してる方が袋に詰めるのを手伝って下さって大変助かりました。 他のお参りの方も声かけてくれたのが励みになったし。 植木の手入れはしない親戚より先、一番乗りにお参りできたし。 それからそのまま母方のお墓もお参りへ。 こちらは植木がないので、しきびとお線香をお供えする。 行きがけに西むらの栗むし羊羹、おはぎ、どらやきを買ったので、 祖母宅にも行って仏壇にお供えしてきました。 亡くなった祖父はどらやき好きだったから喜ぶよーって母が言ってたので良かった。 叔父らも歓迎してくれて、お茶飲みつつ半刻ほど母も交えて話し込んで、帰宅。 談話中、背後を通り過ぎたやっちゃんに軽くパンチ入れたらお返しされて、 「もう××才でしょ!」って即答されちゃった(苦笑 台所でお風呂入れてもらったりしてたんだけど、覚えてないな! あんこ場の叔父に煮小豆の作り方をもう一度教わったので、良い豆を手に入れたいなー。 おやつに寒天と煮小豆を一緒に食べるのだ! ここまでで口にしたのは持参したチョコレート10gだけだったので、 さすがにおなかすいたー! タマネギパスタ作ってみたいと思ったのだけど、 自宅にあるはとサブレ食べたら満足しちゃっていけないなぁ。 半量で作ろうかな。 火加減苦手なので(すぐ強火にする短気者なので)練習も兼ねて(笑。 煮たまごも作りたいの、思い出した。 メルのごはんもやらないと、夕飯の準備もしないと、 図書館に本取りに行かないと、夜は散歩に行かないと。 今日は詰め込みで充実してていい感じ。 キラキラ期もカッチリくるのではなくて、 徐々にモチベーションが上がって移行してく感じなんじゃないかなぁと思う。 なんにしても、やる気のある時がやり時! パスタ作りました、失敗したー カレーに入れるたまねぎとパスタを和えて塩コショウしただけ。 甘みどころかべちゃっとした油っぽさがダメでした〜 加熱の仕方が悪かったのか、好みでないレシピなのか不明。 夕飯はタンドリーチキンにキャベツのマヨヨーグルト和えをメインに。 味付けの感覚に自信がなくて、塩少々の加減を控えめにしたら やっぱりちょっと足りなかったかなぁ でもなかなかいい感じにできましたー 明日はカレーをリクエストされ。 ルーを使わないレシピを探しているところ。 散歩行きたいのだけど、南極物語終わるの日付変わる頃なのだわー あと日中の刈り込みの疲れがじんわり響いてるー
|
![]() |
![]() |