scribble*砧もやし


2006年03月25日(土)

東武のウォーキング大会参加してきました〜!
10時25分に北春日部駅からスタート。
地図とバッジをもらって、順路通りに歩くのだけど
角々にスタッフが立ってて案内してくれる上に、
参加者が沢山いて迷いようもなく(笑。
50代っぽいおじさまおばさま方が多かったなぁ。
親子連れ、孫連れみたいな参加者もいましたが。

東武動物公園入り口がゴールで、道のりは約8km。
途中、郷土資料館を20分ほど見学し、
新しい村でまた20分ほど一服し(いずれも自由
12時10分にはゴールに到着。
実質1時間5分くらいの徒歩っていうことになるかな。

しかしゴール受付が12時半からなので(これが意味不明・・・
30分もゴール地点で待たされたのはげんにょりしました。

新しい村に出てたテントで、
揚げたてコロッケサンドを食べたのおいしかったなぁ。

自宅に入園チケットがあったので、東武動物公園にひとりで入園(笑!
レジーナに乗って発散して、ほたリウムで感動して涙を流し、
ラマのふわふわ後頭部、ひよこのほわほわを撫で回し、
桜まで鑑賞できて満喫してきました〜
また写真撮りすぎちゃった(汗

おなかすいたので、自宅最寄り駅から一駅先で降りて、
先日(火曜日・・・)に行った紅茶専門店で軽食。
今日はキッシュ!と思ったら品切れだったので、ホットサンド。
ペッパーポーク+チーズ+キャベツをはさんだパンを、
ワッフル焼き器でサクサクに焼いてあって美味〜!
胡瓜とプチトマト、オレンジ、グレーフフルーツが添えてあって。
バ、バナナもあったので、今日はチャレンジの日!と思って食べてみたところ、
匂いがキツくて口中に広がるのが厳しいですが、なんとかこなせた・・・!
ヤッタヨー!!! でも今後も普段は避けると思いますが。

ワッフルメーカー、欲しいなぁ。
火にかけるフライパンみたいのじゃなくて。<火加減苦手
壊れっぱなしのオーブンも新しくしてほしいのだけど。むむ。
家でゴハン作る習慣がついたら、買ってもらえるだろうか。

その隣駅から歩いちゃったので、整形外科に行きそびれちゃいました(汗。
捻挫は冷やしておけばいいみたいだけど、テーピング新しくしたいヨー。

この後また犬を連れて、図書館がてら散歩。たぶん30分程度。
↑夕飯ファミレスになったので、予定変更。
捻挫してない時より歩いてるなぁ(笑。
たぶん、プールに行けない焦りの反動だと思うのだけど。
早くテープ外してプール行ってカロリー消費したい!

図書館で誕生日大全を借りてきました
当たるかわからないのに3kも出せないから(笑!
なかなか面白いヨー!部分部分当たってるかも。
今度の@mic花見の時につまみに持ってこう。



BACK   NEXT
目次ページ