![]() |
![]() |
昨晩用意しておいたお弁当持参で出社。 昔は冷たいゴハンとか苦手だったけど、 自分で好きに作ったりすると気にならない・・・贅沢言ってたわけだ、反省。 荷物取りに同県取引先へ。 楽しみにしてた桜、あちこち満開! 天気もよくて、またバカスカ写真を撮ってしまう。 20本くらい3種の桜が植えられている私有地では、 他のトラック運転手もバックしてきて停めて、写真撮ってたりして。 用事済ませて工場に戻ったのだけど、まだ父も工場長も終わらないみたいなので 隣市のプールで1時間ばかり泳いできました。 今回はちょっと息が切れるくらいまで頑張ってみたりして。 だんだん捻挫している足首に違和感を覚えてくるのだけど、単に気にしすぎだと思ってみる。 今日は春休みのせいか、大学生くらいの男の子が10人くらいいて微妙。 泳ぐのが早いから周回レーンに居づらくて、自由レーンに行くと、 広がってダラダラしたり暴れたり・・・自由レーンだから仕方ないけど、泳ぎにくいなぁ(汗。 そして彼らが泳ぐとプールが波立って、苦手なクロールだと溺れそうに・・・ 海で泳げなくて溺れるってこういう感じかもーとか思ってみたりして(笑。 夜は昨晩作っておいた煮豚を食べてみる。 前回は紅茶でダージリンにしたけど匂いがきつかったのだけど、 今回はウーロン茶でおいしくできた!ソースもできた!ヤター! もも肉をやめてバラロースにしたのでしっとりしてたし。 食後、京都旅行の時にタクシーの運転手さんが撮ってくれた ビデヲ(キャプ印刷と併せて一葉一枚分・・・)を鑑賞。 画質が粗いと、新製品をすぐ買ってくる父が指摘(汗。そりゃそうだ。 まだ記憶も鮮明だし、微妙に微妙な感じで、最後の方にはプールの疲れで寝ちゃいました(汗。
|
![]() |
![]() |