scribble*砧もやし


2006年07月10日(月)

今日は事務作業〜
お昼頃行ってゴハン作ってもらったのを一緒に食べて、
午後は扇風機回しつつ延々入力
父の作ったVBプログラムなので、エラーを見つけて直してもらいつつ使用してるので、
一度閊えると滞る滞る〜
でも直してもらえるのはありがたいことでっす!
一時期自分で勉強しろとか言われて渡されたVBの本がまだ手元にありますが
全くといっていいくらいに目を通したことがありません!わはー
何事も難しいわけじゃなく、きちんと取り組んで続ける意志さえあればなんとかなるんだろうけど
その大事なトコが欠けてるからなぁ・・・

夕方、近所の取引先からうこっけい到着!
うるさいのは朝だけだと思ってたんだけど
(昔、数日だけ自宅庭で父が飼おうとして、近所迷惑なので返品した)
フツウにコケコケ言うのも結構やかましいものなのね(笑!
早く慣れよう・・・(汗
気がかりなのは裏のお隣さんだけど、地域柄、鶏なら大丈夫かな〜・・・ハラハラ。

帰路で昨日zoffで作った眼鏡を取りに行くのを思い出し、モラージュ柏へ。
以前作ったセルフレームの広がりも、気持ちよく直してくれていいわぁ。
普段もかけていいと言われるくらいに良くない視力ですが、頭痛くなるのと
一層落ち着いて見えるのを避けたいのと、かけたまま寝て壊したりした経験などから
運転や映画の時くらいしかかけないのだけど。
セルフレームはカジュアルすぎるから、メタルフレームにしたのだけど、今回は臙脂色。
これで一葉一枚+消費税で買えちゃうんだから、ありがたいことこの上ないわけです!

父は先月?弐萬円堂で買ってたけど、これなら4本買えちゃう・・・と思いきや、
遠近両用だからこれはこれでいいのね〜。
他にもzoffみたいなお店は色々あるけど、要は好みのフレームがあるか、
お店が行ける場所にあるか、そしてそもそもお店の存在に気付けるかが問題なんだよね。

ほあー今晩こそ豚ヒレ+ミックス豆のカレー炒め作って食べようと思ったのに、
帰宅してオクラと朝顔に水やったのが20時半過ぎてて、挫折。
ああああしたこそは!!!ホールのクミンも買ったし、黄色いごはん炊くぞー!

わはー!!!やった!
ぱそさま調子悪くなって消失した写真、復帰ソフトにて200枚以上戻るかも!!!
 →一晩かけても半分も修復できず、エラー三昧で一層不調になったので断念・・・残念〜!
しかし量が量なのでエラーのたびにぽちぽちアラート押下するのも容易じゃないけど、やらないわけには!
xp sp2にバージョンアップしなければよかったと心底後悔しています・・・
iTunesめ!<sp2じゃないと対応保証しないと電話で言われた



BACK   NEXT
目次ページ