![]() |
![]() |
のんびりいきたいところ 早めの夕飯を食べるべく、帰り道でまたドトールへ。 持ち帰りか店内か訊かれて迷った結果、店内で食べて、 そのまま手紙書いたりメモを写したり、3時間ばかり滞在。 ゆっくり過ごしてるはずなのに、この微妙な焦燥感は何だろう〜。 表面上には出ていないけど、何となく気をもんでしまう空気を感じる 人との距離(しかも複数)が気がかりなせいかな 日常的には接しない友人知人の類なのに、なんでこんなに意識を傾けてるのかなー そもそもそれは自分の行いの結果、自分の意識で気にしてることなので 杞憂かもしれないし、自業自得とも言えるわけです 次の一歩、歩み寄れる行動ができるなら、悩むのもいいのだけど この秋に傾いてきてる季節の変わり目の雰囲気も焦燥感の一因 空高くにじんできた雲ったら ひやりとした秋風ったら リーリー夜に鳴く虫の声ったらもう たまらなくいやだ けれど、こればっかりはしょうがない〜 そろそろまた何か泣けるものでも見て発散できればいいのかも 体調も気分も早くフルリセットしたい! 掃除したい!
|
![]() |
![]() |