☆今日も今日とて・・・戯言ざんす☆

2002年07月29日(月) SMAPインナゴヤド〜ム!!! の番外編(後編)


腰痛い…腕も痛い…(^_^;)

ども! 年を隠せないうづき(だんぼ)っす!

5人そろってステージに立つのを見て、感激やら安堵感やら興奮やらで
もう大騒ぎな私。腕を振りまくり、歌いまくり!

(ライブの模様はコンサレポ
  『あっぷるちゃんレポ〜ナゴヤドーム編!』をどうぞ)

ライブは3時間半に及び、それでももっともっと会っていたかったなあ。
とほ〜〜〜〜〜〜っと息をつく。んで、座る(笑)
しばし放心状態。

感想…。

ライブ初日ってこんなにハラハラするのか〜(爆)

マジでいろんな意味で、ドキドキハラハラしちゃったよ。
楽しめたけどね。
ハプニングとか、全体の流れとか。
MCはよかったかな。ダレがあんまり無くて。
後半になってくると、時々そう言うこと感じる事あるから。
嬉しい脱力感を感じながら、今日のライブに
声をかけてくれたスマ友ちゃんに感謝感謝!

そして、私の代りにグッズを買ってくれた
あっぷるちん!(コーチンともいう)
もうろうとする意識の中、メモの書き方が悪くて
足りなかったグッズを譲ってくれてありがとう!!!
せっかく自分のために買ったのに、ほんとに
ごめんなすってっでやんす!

な・の・に!!
ここでも、私はやってしまった。
ライブ後、もう一度バッグを渡す予定の方と連絡をとるも、
携帯がつながり難く、結局郵送することにした。
さらにさらに、昼間一緒だった3人と合流する為に
慌しく二人と別れた。

外に出て、3人に合流すると、そこにはもう1人のスマ友ちゃん
ayuとayuママがいた。すごいすごい大集合だね!
と喜んだのもつかの間、大変な事に気付く。

…チケ代も渡すのを忘れてしまった。

どっひゃ〜!! と慌てて電話をするも、会えそうもなく、
後日入金という事になる。
いけませんぜ、いけませんぜ、ライブはうちに帰るまでがライブです。
真面目にやらなきゃいけません!
なのになのにぃ〜〜〜〜!! かなり嫌な奴になる私。
あああああ…ライブは最高だったのにぃ〜。

と、思う間もなく名古屋駅へ急ぐ。
帰りの人日の流れは滞って、なかなか前に進まない。
このままでは帰りの新幹線に間に合わない。
どうするか迷った挙句、地下鉄を断念。
別ルートを探すために列を離脱する。
ところが、バスも他の路線もよくわからない。
どうしようと思っていると、ayuママが、タクシーが結構流れてる
と教えてくれたので、タクシーを捕まえるべく歩道へ。

なかなか捕まらないタクシーを1台やっと捕まえてもらい、
ayu&ayuママを残し、時間が無い4人を乗せ、
タクシーは一路名古屋駅へ!

タクシーは東急タクシー。
運転手は飯田卓也さん。そうタクヤ(だから何?^^;)
飯田さん「今日、ドームで何かあったんですか」と聞くので、
SMAPのライブがあり、今車を回せばお客さん
沢山にますよというと、無線で本部に連絡。
恐らく東急鯱タクシーがその後ドームに多数向ったであろう。

名古屋駅まで飛ばして20分といわれ、
列車の時間までかなり切羽詰っていたが、飯田さんはとてもさわやかに、
「出きる限り急ぎますので」と絶妙なハンドルさばきで
爆走(?)してくれた。
途中、年齢を聞くしゃちこ。24歳と判明。

わっか(若)〜〜〜〜〜!(と心の叫びを口にする年上組み)

でも、とても爽やかで感じがよく、普段私はタクシーに乗る事は少ないが、
こんなに感じの言い運転手さんは初めてだった。
また名古屋に来た時に、タクシーに乗る事があったら、
絶対この東急鯱タクシーにしようと思う。

その後、嵐のように名古屋駅を駆け巡り、土産を買うもの、弁当を買うもの、
荷物番をする者…。
そして、地響きも高らかに(これは私1人だけ^^;)
新幹線にぎりぎり駆け込んだ。

実は私はこの1時間後の新幹線のチケットを予約していた。
が、3人がこの列車で帰るというので、一緒に帰る事にしたのだ。
当然席は無かったのだが、開いてる席に座って東京へ向う。
途中、あねごちゃんのHPの掲示板で私の服装がどんなものかを
書いていったのだが、それに気付いた、スマ友ちゃんのちょりぽんさんが
声をかけてくれた。もうボロボロのだるだるの情けない私は
さぞかし変な奴だったろう(^_^;)
あげく、その後通路にコーヒーをぶちまけるというそそうをしたところも
バッチリ見られてしまった。

そんなこんなでライブは最高だったけど
私はサイテーな奴だった、そんな名古屋日帰りライブツアー(?)
だった。


 < 過去  INDEX  未来 >


うづき青樹 [掲示板] [SMAPページ] [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加