今日は朝から怒りまくってしまいました。夜までその怒りの流れが続いて疲れ果ててしまいました。
異文化による意識の違いというような話とかではなく、仕事に対する心構えの問題に近いから腹が立つのでしょうね。更に何に怒っているのかを伝える語彙が少ないのも怒りに拍車を掛けるのかも。これは彼らにすればとばっちり?
しかし私も「仏のしんさん」と呼ばれ…、てはいないけど一度や二度の話ではこんなに怒りませんよ。「仏の顔も三度まで」を英語で言えばどうなるのかを本気で探したのは自分でも笑えますわ。結局ほとんど腕を組んで睨みつけていただけでしたが。
血圧が上がったのか頭が重いです。
|