オリから出た日々

2003年11月02日(日) 物騒な事

旅行記を書いている一ヶ月の間に物騒な事が2件起こりました。


一つは新聞に載っていましたが、ここから50kmほど離れたフォレストエリア(森林地帯?)で銃撃戦があり警官1人が即死との事。
そのやり方が荒っぽい。
地雷で2台で走っていた警察車両を止め、銃撃戦になったそうです。
以前の日記でも書いた外国人の拉致もしようとするグループらしいです。
山賊ならお金を渡せば命まで取らないだろうけど、このような政治的なグループは何をするのかわからない怖いものがありますね。


もう1件。いつも列車に乗る駅の途中の村なんですけど、バスが1台焼打ちに合いました。どうも子供をはねて死なしたせいらしいのですが。
ボコボコに潰されて火をかけられたので、丁度駅から戻る人がその道を通れず数時間かけて迂回してきたそうです。

どちらの事件でも言えるのが、不満が鬱屈している人が多数いるという事。
一度、きっかけがあれば爆発をしてしまうのですね。
地雷原を歩いているようで気持ち悪いですわ。

以前、うちの車がその近くで人を4人はねた時、ドライバーはすぐに逃げ出してしまいましたが、ある意味仕方が無い事なんでしょうね。
その近くで人を轢いて死なせたドライバーが殴り殺されましたましたから。


こんな感じですからこちらに来てから一切ハンドルは握っていませんよ。


 < 過去  INDEX  未来 >


しん [MAIL]

My追加