2005年09月26日(月) |
Parrot(オウム) |
現場事務所でMeetingを終えて車に乗ろうとしたら、ドライバーが「Parrot、Parrot」と前方を指差して言いますが、その単語を知らなかった私は「What?」と首をかしげましたね。 何だろうと見にいくと、鳥かごに入った2羽のオウムでした。
このオウムは喋るのかい?って聞くと、まだ子供だから喋らないという話でした。私がオウムの口真似をして「日本語ならOhayou、英語ならGood morning」って言うと、そうだそうだと笑ってうなずいていましたね。
もっと見たかったのですが、病み上がりでまたオウムから何かを貰ったら迷惑をかけてしまうので、写真も我慢してすぐに戻りましたよ。
今日はUpper Damの現場で会った役所のエンジニアに「久しぶりだね、どうしていたのだい」ってニコニコしながら挨拶されました。 仕事のメインがLower Damに移ってしまい、しばらくそのエンジニアに会っていなかったのですが、久しぶりに会ってニコニコと挨拶されるとこちらも嬉しくなりましたね。 またこちらでお世話になるので(トンネルの閉塞工事など)よろしくと、がっちり握手をして挨拶を返しましたよ。役所も色んな人がいますね。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…ビーフステーキ 小鉢物…冷奴、マカロニサラダ スープ…玉子スープ
ステーキのお肉は焼き方もあったのでしょうが、ちょっとパサついたお肉で残念でしたね。最近は日曜日にステーキがよく出るようですが、日曜日は現場で働かない事が多いので、どうもカロリーオーバーになりそうです。
|