日常妄想
外界へ戻る下層へ転移上層へ転移

2005年12月24日(土) 『戦場のメリークリスマス』のこと。

※おことわり※
すいません。映画の話題ではありません(…)


+イブですが日付的には既にクリスマスの時間ですこんばんは ( ̄▽ ̄)  うつうつとしたイブを過ごしましたミァハさんですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 昨夜の壊れ具合(?)を引きずってるのか、胃の調子もイマイチで(とか言いつつ鳥の足1.5本とミニケーキを平らげた奴)、もやもやしとりました。2度寝してお布団でぬくぬくしたり(_△_)、積ん読だった『僕のうつうつ生活』(上野 玲/知恵の森文庫)を読み始めてみたりしてました。そんな場合じゃないだろオレ。

ひさしぶりに遅めの時間になった夕食後、ママンとふたり、いろいろ話しました。生活のことやそれぞれの不満とか(笑) たまに、こうして愚痴を言い合ったり、話を聞いたりと、女同士で話し合うことが、わたしが通院するようになって以後、少しずつ多くなりました。母はわたし以上に溜めたものを吐きせる場所が無いので、わたしが聞き役になったり、意見したりします。心配だから一度一緒に病院に来こうよと勧めるのですが、なかなか…… でも今日はちょっとその気になってくれた場面もありました。

自分が経験したからこそわかることって、往々にしてあるものです。だから、母が心配なのでした。離婚をすれば、生活の負担は減って気も楽になる……とも思うけど、依存をし合う破滅型の両親には無理だろうと、わたしは思ってる(苦笑) 「絶対無理。できないと思うよ」とも言った ( ̄▽ ̄)  夫婦喧嘩は犬も喰わない、というのが嫌になるほどわかってきて、心配するだけ無駄だと内心思うのだけれど、一緒に暮らしているわたし、即ち子供としては、どうしても気になるものだ。少し距離を置いて、離れて生活をしたほうがお互いのためになるのではないのかと思っている。

祖母や親戚にしても、近所に住む母が、毎日祖母に朝食を届けたり、仕事後に顔を出して犬をお散歩に連れて行ってあげ、祖母の買い物までしに出掛け直したりすることに、感謝の気持ちを忘れている。優しい言葉も無い。当たり前になっちゃってるんだよね。簡単な言葉ひとつだけでも違うのに。話を聞く意外、いい歳こいて何も協力をしてあげていないわたしに言えたことではないですが。

そのくせ、お正月に祖母の家に親類が集まって、寿司とって顔見せ、というのには、うちは呼ばれない。母は、真面目に生きているのに報われていない、流されて自分の人生を駄目にしている典型だ。父はそもそも好き勝手で、もしかするといちばん病んでいるかも知れない。お金に関して兄弟からも信用が無いし(わからなくもないけど。子供のわたしすらそうだから。うちの家族以外はわりと金持ちなので、軽視傾向もあるし。でもなにかっつーと便利に使われるとゆーか。ヤだねぇ)、わたしは正月にはもう何年も顔を出していないので話にも出ないでしょうとも。弟家族は今月半ばから数年前から恒例のグァム旅行中。なんじゃそりゃ。

両親は、このままでは共倒れになるだろう。母も家計も限界だし(僕もだよ兄さん……orz)、父の性癖は直らない。こういう性癖は直らないし、いい人止まりで結婚には向いてないんだよとつくづく思う。男と付き合ったことは無いが、これだけは言える。わたしが男なら、自分の妻に苦労かけっぱなしで遊んでるなんて考えられない。妻の実家にお金何度も借りて返さないまま平然としてるなんて考えられない。男以前に、人間としておかしいよ。

おまけに、しばらく前から目につくようになったのだが、父はこたつで寝転がりながら、チラチラと人の顔色を見るようになった。台所に立つ妻の顔。横に座るわたしの顔。そして、携帯をこそこそ見るようにもなった。明らかに誰かからのメール読んでるし、ときどき、母の寝ている夜遅くなど、明らかに仕事の電話ではない口調でこそこそ話してる。わたしが学生生活をする前は、昼間にもあったな……すぐに切ってるけど、母もわたしもそれに気づいてる。たぶん女が居て、相手の目星もついてる(笑)

こういうときは、妻は見て見ぬ振りして夫が飽きるのを待てばよい……とは、テレビなどでよく聞くコメントだが、女はともかく、顔色をチラチラ見られるというか、コソコソされるのが気になって仕方無い。ハッキリ言って気に喰わぬ。子供として情けない。父と思いたくないと言うか(苦笑) こういう男は嫌だ。何度も書いてきたと思うが、自分の父親が理想の結婚相手だと言える娘がうらやましい。さぞかししあわせな家族生活を送っているのだろうなと思ってしまう。各家庭ひとつは何かしら問題を抱えてたりするものだけどね……ほら、隣の芝は青いというアレだ。

つーか、例え離婚をしても、何らかの策を取らない限り、母が父の借金をこれまで通り返さねばならない。自分の名前ではもう借りられないので、母名義でお金を借りてるからだ。最低。おまけに、今年の自分の運が悪いのは母の運勢のせいだってさ。数子ちゃんの本でつか?(や、わたし嫌いじゃないですけど・笑) それ、誰から聞いていた情報なわけ? オレっちのせいにされてたらキレてたかも。よかった。つーかさ……(…)

人がいいだけじゃ、上っ面がいいだけじゃ、家族はしあわせになれないんだよ。歳取ってから悠々自適の生活ができるのは若い頃から何十年も頑張ってきた人だけなんだよ!! うちはそうじゃないでしょうが。明らかにッ。自営業だったから何の補償も無いし、リーマンみたく退職金も無い。どーすんだよ。せめて自分の今後のことだけでも考えてほしいものだ。弟夫婦は気ままな別生活だからマイペースでいい気なもんだし、わたしを頼られてもまいっちんぐ。現にわたしも限界だし ( ̄▽ ̄) …

と言いますか、母には、わたしからのいくらかの入金を毎月あてにされているのですが、今月・来月は、訓練校からの支給が月末締めのためにもう破滅状態で、家に入れるどころか自分が大ぴんちなんですよ奥さん。年末になると必ず出てくる、"大金が捨てられていた事件" !! 捨てるなら困ってる人に寄付しろよ!!!! それか捨てるならオレにくださいプリーズ(真面目に・笑) 昨夜詠んだ壊れた俳句のひとつに、『サンタさん/同情してくれ/金をくれ』というのがあるんですが(笑)、どなたか爆笑マークにチェック入れてくれた人がいました。人からチェック入れてもらったの、この句が初めてです(…)

まったくもって歪んだ世の中です。そんななかで、今度はカモちゃんですか、アザラシだの、ゴルフ・テニス・フィギュアだの、ミレナリオ最終回だのと、おかしな生き物ですね人間て。<おまへもだろッ ミレナリオ……すごい近いところでやってるのに、結局一度も見に行くこと無くおわってまうわ……orz

あ〜。エンヤが京都でピアノ弾きながら歌うのって明日だっけ? な、なんか見逃しちゃった感がゆんゆんなんですが、い、いつだっけ(;´д`)あうう エンヤはなかなか日本にいらっしゃらないんだヨ!!(泣) フィリッパ・ジョルダーノは来日コンサートとか何回かやってるのに、エンヤは何故駄目なんだろう……まぁわからなくもないけどね……電子音が主だから、音響とか難しいんだろうなぁ。数年前にニュースステーションで実物観たけど(この時も確かピアノで歌ってた)、なんか現実味が無いぐらい神々しく見えて、エルフみたいだったとです。空気違うんだもん。

そういや、来年2月にヒラサワ公式HP)の新譜が出て、ゴールデンウィークにはインタラがあるそうな! インタラは面白いですよ〜♪ どなたか、一緒に行きませんか。<ヒラサワで。 『白虎野』……なんか珍しくジャパニーズっぽい?? なんかこれを知ってから、核P『ビストロン』の1曲目 "二重展望3" で入る声、「アッホヤ〜、アッホヤ〜、アッホヤ〜」(と聴こえるんだよ!!・笑)が、ヘッドフォン無しで流していると「びゃっこや〜、びゃっこや〜、びゃっこや〜」と聴こえる気がしてきてしまった(笑)

てか、エンヤもインタラやればいんじゃ!? 昔出したプロモも綺麗だったし!! サンホラも、スクリーンとCG、舞台を活用したライブだったし! ……あ〜。好きな歌い手でナマ声聴いたこと無いの、あとはエンヤだけなんだけどなぁ……聴きたいぃ〜……

ん〜。お風呂入りそびれた……時間的に(…)
頭はボサボサだし、なんちゅークリスマスだよ(苦笑)

明日は宿題とヤフオクの発送準備で終わるな……
宿題終わるんかなorz Fireworksの操作覚えてるか心配。ImageReadyと想像以上に操作が違ってたので、余計わかんなくなるんだよにゃ。素材はあどべで作っても、学校で使っている以上は意地でもFireworksで仕上げるつもりなのでキアイです。教科書も持って帰ってきてあるし!!(…)

ああ。メリークリスマス。


(2005 1225 02:53 UP)


書いてる人:ミァハ(双星たかはる)
[ 運営サイト | 灰色森灰十字mail ]




マイエンピツに追加